
秋冬になると、枯れて殺風景なヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの
小さい庭
春になると
あんなに、枯れ枯れだった 紫蘭(シラン)も
今はこんなにきれいに咲いて



ラベンダーも、一時、すごい群生してしまったので
イケメン植木屋さんに刈り取ってもらったけど
またまた こんなに花をつけて



そしてそして、
こちらはジューンベリー 白い花が咲いた後









もう少しすると、【ベリー】故に
甘酸っぱくて美味しい赤い実をつけます
が… … …
実は私が食べようと思う時に すでに小鳥さん達が食べちゃってまして
今まで、毎年、私も熟した頃合いを狙ってい入るのですが
小鳥さんの方が早く食べちゃうもんで…
…1度しか食べたことない… クスン
今年はがんばるぞ!
さて、今日のところはおしまいにします。
高野槇の【マキヲ】 今年もちょっとずつ伸びてます!

小さい庭でも一人で深呼吸!って 今はとっても贅沢カモ

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
