
このところ、自粛でステイホームなもんで、
ご飯も外食からお家ごはんになっています。
シャチョーさんは、私が作ったご飯をブーブー言うので
あ、まずいからとか、そう言うのでなく、
薄味だったり、カロリー控えめだったり、私が忙しいから大変でしょってことでなんです
で、
それ以来、余り作らなくなって、外食になったって経緯があるもんで
お家ごはんは、もっぱらシャチョーさんが仕切ってます
とはいえ、外食に毛が生えたようなもんで、
前回も紹介しましたが、サラダはボウルに突っ込んだまま
チンして食べるレトルトとか、
そうめんだって、茹でて、水切りしてそれがボウルのまま
などなど、
でも、ありがたいですね。なんだかんだ言って
買ってきてくれるのって(ちょっとのろけてみた ははは)
で、ある日、シャチョーさん

マカロニサラダは、それだけなら食べるだろう ですが
お腹いっぱいになってしまうので、外のおかずが入らなくなる可能性が
大きいのであまり食べない って

多分ボウルに1杯食っちゃうぜ」
そう言い残して、買い物に行きました
…
…
で、その日の晩ご飯に出てきたマカロニサラダ

よく見てくださいよ~

バナナに、缶詰みかん、そして、パイナップル…が入ってる
しかも、キュウリはそのまま切ったまま
(キュウリは塩もみして入れるのですよ~って言ったのに…聞いてない!!)
で、すごい大量に作ってある
聞けば、マカロニの袋を2袋茹でたって
この写真だけじゃないのよ、他にも鍋にまだ残ってるのよ
ひいいいい
しばらくはこれを食べるのでありましたとさ
さて、今日のところはおしまいにします。
噂にはきいていたんです。
シャチョーさんのマカロニサラダには、缶詰みかんとバナナが入ってるって…
フルーツサラダと思い食べてます

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
