もう一度、今持ってるマタニティーを確認してみた。
デザインは古いものの、
やっぱり沢山あるよ。
やっぱり買うのは我慢しよう。もったいないもの。
とはいえ、今日も買い物に行き
可愛いチュニックがないかチェックしてみた。
わぁーかわいいー。って思うものはやっぱり
お高いので諦めました
秋に無事に赤ちゃんが生まれたら
いよいよ車を買い替えないと、家族みんなで乗れないのです。
大型の車買おうと思ったら
今の貯金じゃ足りなーい。ので
お金ためなきゃ。
でもね。。。。。。。
秋から次男を幼稚園に預けようか考え中。
2歳になってるので、幼稚園も受け入れてくれるようなのです。
すると必然的に保育料が発生するでしょ。
長男が幼稚園に居る間に一緒に幼稚園に行けるという
利点もあるし、私も産後の体をゆっくり休ませる事が出来ます。
次男は本当にわんぱくなので
よく面倒を見てくれる母もくたくたなのです。
しかしなぁ。
1歳9ヶ月の次男は今面白い盛り。
わんぱくだけど本当に楽しい奴。
その時期にじっくり関われないちょっともったいないかも。
弟3子妊娠までは次男は3歳児になってから
年少組みから幼稚園にいれるつもりだったので
長男が小学校に入って、次男が幼稚園に入るまでの一年間、
貯金をしよう!って思ってたのにー。
やっぱり節約生活しなきゃだなぁ。
贅沢はしてないけど、切り詰め生活は苦手だ
デザインは古いものの、
やっぱり沢山あるよ。
やっぱり買うのは我慢しよう。もったいないもの。
とはいえ、今日も買い物に行き
可愛いチュニックがないかチェックしてみた。
わぁーかわいいー。って思うものはやっぱり
お高いので諦めました

秋に無事に赤ちゃんが生まれたら
いよいよ車を買い替えないと、家族みんなで乗れないのです。
大型の車買おうと思ったら
今の貯金じゃ足りなーい。ので
お金ためなきゃ。
でもね。。。。。。。
秋から次男を幼稚園に預けようか考え中。
2歳になってるので、幼稚園も受け入れてくれるようなのです。
すると必然的に保育料が発生するでしょ。
長男が幼稚園に居る間に一緒に幼稚園に行けるという
利点もあるし、私も産後の体をゆっくり休ませる事が出来ます。
次男は本当にわんぱくなので
よく面倒を見てくれる母もくたくたなのです。
しかしなぁ。
1歳9ヶ月の次男は今面白い盛り。
わんぱくだけど本当に楽しい奴。
その時期にじっくり関われないちょっともったいないかも。
弟3子妊娠までは次男は3歳児になってから
年少組みから幼稚園にいれるつもりだったので
長男が小学校に入って、次男が幼稚園に入るまでの一年間、
貯金をしよう!って思ってたのにー。
やっぱり節約生活しなきゃだなぁ。
贅沢はしてないけど、切り詰め生活は苦手だ
