![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/7d96179876d4b4a2bc3e40b9e6c7f76d.jpg)
8月16日
当地の朝は雨
大型台風10号の雨が昨日の夕方から
降り続いている
今朝4時中津川市に
洪水警報が発令される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/749a37a723924ef9d25f28aaf78be895.jpg)
「キンシバイ」、オトギリソウ科
昨日は
当地の法禅寺で
平和祈願と念仏講の総会が行われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/0740476bb47a03a6f1780884641b8e40.jpg)
念仏講総会の後宴会が有り
酒の飲めない爺は(ドクターストップ)
途中で逃げ出し
加子母川河畔で
ネタ探しを兼ねた散歩をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/109d5ccb5894995deea15ef1937d1a86.jpg)
早くも秋の風物詩
「ススキ」、イネ科の花が咲きだした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/fb2b80bc7e7333ed519264aa059cccb7.jpg)
「ネナシカズラ」、ヒルガオ科
寄生植物
秋に生る小さな果実は
滋養強壮の効果が有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/75d80b91ad5aeb2e58be24bb0439cede.jpg)
「キササゲ」、ノウゼンカズラ科
細長い果実が
利尿剤に使われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/207ad1445c4ea3a22e9b50e445263612.jpg)
「キツネノゴマ」、キツネノゴマ科
小さな花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/35c0c463f146bbb6e2495c2f73eb7233.jpg)
「ヤブラン」、ユリ科
根に付いているコブが
滋養強壮に
午前7時30分
雨は降り続いている
恵みの雨も
長すぎると嫌われる