![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/0f4086eafb10cd48f805c82a6b978e6e.jpg)
5月29日
当地の朝は小雨が降っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fc/ce2706a779292adb4faae4c930975f41.jpg)
昨日は婆さんは「おくむらクリニック」へ診察に
爺は下呂温泉病院へ気管支喘息の吸入薬を貰いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/3524f6ef2423f6365a61f9d9d56a7b49.jpg)
下呂病院の近くの合掌村へブログ用の写真を撮りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/7c392047edfc1312ac6d5f7938bcd8e1.jpg)
毎度おなじみの合掌村、今回は新緑を写しこむが
あまり変わりばえしない画になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/b028216d032f93e1f5f887db00c13bf5.jpg)
「キショウブ」、アヤメ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/3ad3b12a83c0b9706444b4ac696f023e.jpg)
菖蒲湯に使われるショウブはサトイモ科ですので
キショウブは別種の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/e3bf413f26fdd8a13c13fe804532c824.jpg)
真っ赤な果実を付けた「モミジ」、カエデ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/57b5dcedbffc9d04f32b900612eecff4.jpg)
此れだけ赤い果実(翼)はあまり見たことが無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/dc0db2087d5b736833cd21127a396c51.jpg)
ブログに良く出てくる「エゴノキ」、エゴノキ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/eb591d28fd9fca40f80ea98e27c72202.jpg)
約2ケ月かかった腰痛は漸く完治しました。
昨日草刈りをしたら、ほぼほぼ出来たので
完治した事にしました。