木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

天祐稲荷の天洞岩でパワーを貰う

2021年07月10日 06時41分34秒 | 健康・病気

7月10日

当地の朝は小雨





午前中は小雨で、婆さんを下呂の奥村クリニックへ

糖尿病の定期検査が昼近くまでかかる。





午後から蛭川の「天祐稲荷」へ雨は降っていない。





天祐稲荷への道筋に咲く「ムクゲ」、アオイ科 の花。





交通量が少ないので、道に車を止めて

撮り始めたら、又も雨が降り出す

やはり、雨ジジイか😕




天祐稲荷に付いたら、雨が激しく降り出した

急な階段を登って本殿へ、80爺の願いを

(天祐稲荷大明神)と21回唱えて願掛けをする


80爺でも神様にお願いする事も有る・・・・・😅






パワーストーン、天洞岩に手を触れてパワーを貰う。






 一段と雨が激しく降り、麓の恵那峡遊園地が

霞んで見える。

此の激しい雨で、パワーが体の中へ吹き込んで来る

事を念じながら、天祐稲荷を後にする。







終いは、雨に合う花アジサイを。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする