![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/a2e0381acdc4de9fff895bf85af1cb42.jpg)
7月10日
当地の朝は小雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/7d61d016ebff6d626927cba59413be85.jpg)
午前中は小雨で、婆さんを下呂の奥村クリニックへ
糖尿病の定期検査が昼近くまでかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/fafe2100314475f864b778456962b8db.jpg)
午後から蛭川の「天祐稲荷」へ雨は降っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/f64c6c2eec3e2778ba08a058ba83e267.jpg)
天祐稲荷への道筋に咲く「ムクゲ」、アオイ科 の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/2772772e6f1ea31e7a7381ccccfc32c9.jpg)
交通量が少ないので、道に車を止めて
撮り始めたら、又も雨が降り出す
やはり、雨ジジイか😕 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/80088b1d46b8f875cf09a1facb1a26be.jpg)
天祐稲荷に付いたら、雨が激しく降り出した
急な階段を登って本殿へ、80爺の願いを
(天祐稲荷大明神)と21回唱えて願掛けをする。
80爺でも神様にお願いする事も有る・・・・・😅 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/1f7ab2bf10d6ce8309f549ae7a9f484b.jpg)
パワーストーン、天洞岩に手を触れてパワーを貰う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/f491625ea2b98c0116320088a15c4ec5.jpg)
一段と雨が激しく降り、麓の恵那峡遊園地が
霞んで見える。
此の激しい雨で、パワーが体の中へ吹き込んで来る
事を念じながら、天祐稲荷を後にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/2dfff4b0204ef5ef214c6b70291352c4.jpg)
終いは、雨に合う花アジサイを。