走行距離:34506km。
メッツラーカルーストリート に交換。
アフリカツインのタイヤは、これで4セット目。
今まで履いたタイヤの中では1番のオフ寄りのパターン。
だが推察通り、フロントの旋回力レスポンスが良い。
3セット目のミシュランアナキーADVは、感触は凄く良く、バイアスタイヤなのにフロントタイヤ
の潰れ感をFブレーキレバーでコントロール出来た(他のバイアスタイヤでそれがリニアで出来るタ
イヤは、同じミシュランのシラック)のだが、旋回力に関しては、兎に角仕事をしないタイヤ。
ADV としては良いタイヤだし、マシン任せに乗るのならそれで良いのですが、フロント荷重の掛け方
で旋回力をコントロールしたい私には、物足りないタイヤでした。
でも、それが出来るタイヤに履き替えられたみたいで、うれしいw
これで以前の様に、見知らぬ峠のブランドコーナーへの突っ込みが、楽しくなりますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/24ab362411c1fddd4de7913113632d04.jpg?1693129134)
1100の純正タイヤとして指定されている、と聞いたのは注文した後。
パターンは大柄ブロックですが、プロファイルは完全にオンロードタイヤですね。
まあ通勤ライダーは、このくらいにしておかないと。
走行距離:34506km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/f2942f3c79045d790446121dde916ca6.jpg?1693129134)