Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
バイクの話がメイン

Macデビュー

2008-05-25 22:52:51 | 刑事さん、オレやりました。
先日、リカバリーしたばかりの自作機がまたまた具合が悪くなり…。
まあ、5年使ってますからね。
なので、前々から考えていたのですが、Macに乗り換える事にしました。
iMacかMacBookかでずいぶんと迷ったのですが、最初なのでデスクトップが良かろう、と。
モデルは、メモリーを最初から2GB積んでるヤツが面唐ェ無くていいだろう、って事で真ん中のタイプ。
2.6GHz 20インチモデルですね。
HDも標準の320GB(7200rpm)のまま。
これでも十分過ぎます。
あ、ただ、日本語変換に不安が有ったのでatokも購入。
まだインストールしてませんが、この標準の「ことえり」でも充分っぽいですね…。
たぶんですが、XPのIMEより賢いんじゃないかな?(Vistaは使った事ない。)

今日は午後から使ってますが、私はMacはほとんど初心者。
多少の不安も有ったのですが、どうしてどうして。
操作方法や考え方が違うので戸惑う事もありますが、よく調べるとむしろ、かな~り使いやすいんです。
あ、こんな機能はwinにも欲しいよね~、と何回も思いました。

だけどメールは、長年使い込んだBecky!が良いです~。
早めにリテール版のXPをでも買って来ようかな。





いいコンサートでした.

2008-05-24 11:31:26 | 奥華子
昨日、久々に奥華子のコンサートに行ってきました。
CCLemonホールでのコンサートは3回目で、今のトコロ、パーフェクト。(^-^)/
1回目は5列目、2回目は出遅れて2階席、そして今回は14列。
14列だと、なんとか顔の表情がわかる感じです。

1曲目は、「変わらないもの」。
CD版とはアレンジを変えて、さらに良くなってます。
澄み切った高音、なんとも言えない中低音は相変わらず…、と言うより年々良くなっているんじゃないかな?
特に中低音の心地よさは最高です。
「語り」は、以前の「いっぱいいっぱい」から脱却してますね。
「上手くはない」レベルかな。
まあ、それも好感な部分で、あんな、マイナーな一部に受ける曲を歌うアーティストが面白い話を流暢に話す、と言うのも変ですし。(笑)

今回のツアーの名物?
例のご当地ソングですが、もう本人がWEB等で話しているので私も書きますが、渋谷はスガシカオの「夜空ノムコウ」でした。
この歌、私は大好きなので「ああ、オレの為に…」と思う事にしました。(笑)
そう思った人は、たぶん夕べは1500人くらいは居たでしょうが。(笑)

7月にシングル発売が予定されている新曲も披露、さらに、ツアーが始まる直前に出来た曲(タイトルはハッピーデイズと決まった模様)も歌ってくれました。

アンコールは、やはり「やさしい花」。
私が奥華子にハマったきっかけの歌、一番好きな歌。
ご本人も、「特別な思いを込めている」と以前言ってましたし、私的にも、この歌は他の歌とは違うと思ってます。

奥華子らしい、いいコンサートでした。


余談ですが…。
今回は、客層が大きく変わっていたように感じました。
1回目などはオトコの青年~中年が多く、壮年層もチラホラ…、だったんですが、2回目の時は女の子が多くなり、昨日の3回目はさらに多かったです。
これはやはり、「時かけ」の影響でしょうね…。

最近のカワサキ

2008-05-21 20:01:25 | 戯れ言
先月か先々月号のクラブマン誌の記事で、ハヤブサvsZZ-R1400が有ったのですが、単に比較してる内容ではなく、特徴を掘り下げて読み応えのある記事になっていたのは、さすが永山編集長、と言ったトコロでしょうか…。

で、その中でハヤブサオーナーから見たZZ-R1400の言いたい放題座談会(聞き手は編集部)、ZZ-R1400オーナーから見たハヤブサの同座談会の話も載っていまして。
読んでいて、けっこう笑ってしまいました。
スズキが好きな人って、カワサキ車は全然見ていないんですね。
で、カワサキ好きな人はスズキは嫌いなんじゃないかな?(笑)

あくまで私が受けた印象ですが、スズキ好きは、ホンダとヤマハは見てるんです。
分析もしてる。
で、見た上でスズキを選んでいる。
でもカワサキは、見てない。(^-^;

カワサキ好きは、とにかくカワサキしか無いって感じですかね。
ホンダとヤマハには普通レベルで時には買ったりもする。
でもスズキは買わない。

そんな印象です。(笑)

で、スズキ育ちの(現在はドゥカのまわし者の)自分に置き換えて見ると…。
実は確かに、カワサキ車を候補に挙げた事は殆ど無く…。
初期型のニンジャ(前16、後18のGPZ900R)が出た時は、限定解除試験に通う算段をしました(仕事休めず挫折)けれども、これくらいなんですよね。

ちなみに、結局限定解除をしたのは、'88のGSX-R750(油冷2代目)が出たからです。(笑)

なんでそうなのか?と言うと、結局はたまたま乗ってこなかっただけのような気もするんですけど、なんとなく、モデルや年代によってコンセプトに一貫性が無かったり、外から見ているとムラが多いような印象で、よくわからない感じに見えてました。
また、WGPに殆ど出ていなかった、と言うのも大きいかな…?私的には。
良い面で思いつくのは、バンジーフックくらいしか無いかも…。

嫌いじゃないんですが、積極的に選ぶ理由は無い、と言う感じでしょうか。


でも、最近のカワサキには、ちょっと注目しているんです。
ZZ-R1400は、カワサキオリジナルですね。
スタイルも独自ですし、ZZ-Rの伝統を感じられて好感が持てます。

ZX-10Rも12Rも、結局は他社がやってヒットしたからマネして出したようなもの
のように思えます。

KLX250も、やはり好感が持てます。
早くからエンジンを水冷化した事も先見の明が有りますし、今年モデルはデュアルヘッドライトを採用し、「ツーリングの使い勝手もきちんと考えてまっせ!」との意図を感じられるトコロが良いですね。

実際、今現在250クラスのオフ車を選ぶとしたらKLX250になるかも。
MXメインならWRでしょうが、通勤や林道ツーリングを考えると、KLXの使い勝手の良さは魅力的なのです。

それと、大拍手なのはNinja250Rですかね~。
250のフルカウル車なんて、今はホンダでも出来なかった事ですから。
画像を見ればわかる通り、MotoGPマシンのZX-RRイメージのスタイルですが、そこは使い勝手を犠牲にしないカワサキらしく、ハンドルは決して低すぎない位置に有ります。
こういう配慮が有ると、スクーターに乗ってる若い子達が入ってきやすい。
これでスメ[ツバイクの楽しさを感じて貰えれば良いんですけどね。

そんな訳で、最近のカワサキ車からは目が離せないのです。
(ボソ…)色、ライムグリーンと黒以外は無いのかな…。(^-^;


カンフル剤?

2008-05-19 19:59:26 | TS200R
本当は、今日は999でツーリングの予定だったのですが、天気予報を見て断念。
なので、先日ちょっと書いたTSの整備を。
まず、エアクリの洗浄。
調べたら1年くらい前にやっていたらしいのですが、距離相応の汚れ方…。
まあ、ダートは走ってないので予想通りだったのですが、高温多湿の夏が来るにやって
おいて良かったです。
ただ、今回はエアクリOILが見あたらない…。
オフ車用の良いヤツだったのに。(^-^;
使ったの、しばらく前だからのぉ…。
なので、今回はエンジンOILで代用しました。

それと、2スト用のスーパーZOILも補給。
使う気になったのは、4スト用と違い、塩素系では無いとわかったからです。
通常のOILに対して1:1との事ですが、様子見なので100mlタイプ。
当然OILも100mlくらいを補給。
本来は500mlタイプを入れるべき(OILも500ml)なんでしょうが、さてさて。(笑)
使い続ける事は無いと思いますが。

さっそく明日走りますが、大雨かぁ。(笑)


ヘルメットにこんなステッカーを貼ってみました。
このメットで999に乗る事は無いだろう、と思いますが。(^^ゞ


イカを焼きましょ

2008-05-14 19:28:26 | 食&温泉
GWは2回だけ遠出していました。
1回目は新潟(燕市)へ車で日帰り。復路は下道で。
2回目はバイクで宇都宮へ、仲間内でバーベキューでした。
ソロ用の用品は持っていったのですが、物量に勝る4輪部隊の前に完全に沈黙w
イカは見た目だけでも美味しそうでした。
シメは焼きそヴぁにしてフィニッシュ。

外で食べとコンビニおにぎりでも美味しいのに、手間ひまかけると尚更です。
私は手間ひまかけていませんでしたが(笑