赤城の山頂付近の、美味しくて濃厚なソフトクリーム。(隣が牧場なのだ)
沼田市側に降りて、日帰り温泉 #しゃくなげの湯 。
流石に源泉鰍ッ流し。
良いお湯でした。
これは、麓の赤城神社。この日には行ってないんだけど、5日くらい前なだけなので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/cfae4e7c4877b3b5558be5e1454d217e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/1fbd137fc1d2bf5f34ac21b372f30709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/6cf52e52c182b72426b5b0fcb20cb607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/9d5273fde30b486473f8e8822beab279.jpg)
遅い時間の昼飯、、、じゃなくて夕飯だ。(笑)
場所は水沼温泉駅向かいの、 #はやぶさ食堂 。
年に数回しか行ってないけど、赤城ツーリングの時には50%くらいの確率で行ってます。
アットホームでリーズナブルで美味しいから。
今日は、イチオシの天ぷらうどん、ではなくて、ガッツリ食べたかったので、 #ソースカツ丼 セット。
上州名物のソースカツ丼と、半ラーメンのセットですね。
ご馳走さまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/3ca20e28cdedb724b186d64237e1256b.jpg)
GWのキャンプツー時にちょっと閃いたので、昔のホームコースを走り込んだのですよ。
1週間で2日。
沼田市側に降りて、日帰り温泉 #しゃくなげの湯 。
流石に源泉鰍ッ流し。
良いお湯でした。
これは、麓の赤城神社。この日には行ってないんだけど、5日くらい前なだけなので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/cfae4e7c4877b3b5558be5e1454d217e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/1fbd137fc1d2bf5f34ac21b372f30709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/6cf52e52c182b72426b5b0fcb20cb607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/9d5273fde30b486473f8e8822beab279.jpg)
遅い時間の昼飯、、、じゃなくて夕飯だ。(笑)
場所は水沼温泉駅向かいの、 #はやぶさ食堂 。
年に数回しか行ってないけど、赤城ツーリングの時には50%くらいの確率で行ってます。
アットホームでリーズナブルで美味しいから。
今日は、イチオシの天ぷらうどん、ではなくて、ガッツリ食べたかったので、 #ソースカツ丼 セット。
上州名物のソースカツ丼と、半ラーメンのセットですね。
ご馳走さまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/3ca20e28cdedb724b186d64237e1256b.jpg)
GWのキャンプツー時にちょっと閃いたので、昔のホームコースを走り込んだのですよ。
1週間で2日。