なんか今年の冬は、雨が多い様な気がするんですが。
バイク通勤をしている私としては、重要な問題なのです。
それでも今は、防寒と防水を兼用出来るウェア類が増えてきましたよね。
昔は、ゴアテックスを使用したバカ高い物しか無く、若かった私には到底買えるはずもない物でした。
でも今は、通常の防寒着の値段で防水機能が付いてる…。
ゴアテックスほど防水と透湿を兼ね備えてはいないでしょうが、それでも通常は充分に快適で、嬉しい限りです。
私の場合、週に2~3回通勤で着ている訳なので、当然痛みも早く…。
何万円もするウェアが2シーズンくらいで駄目になるのは、けっこう痛いです。
はい、バカ安いのは別ですが、2万円以下とそれ以上の場合、機能には格段の差が有りますが、実は耐久性は殆ど変わらないっぽいんですよね。。。
あ、もちろん革製品は別ですよん。
で、それらを踏まえた上での私の服装ですが、夏の暑い時期以外は、上衣はラフ&ロードの「デュアルテックスBIBレインスーツ」ってヤツを着ています。
名前の通りカッパですが、購入当時(約3年前)、私は15インチのノートパソコンを入れたリュックを背負っての通勤で、このリュックが(パソコンが)濡れずに済むように、背中がファスナーで開いてリュックを背負ったまま着ることが出来るカッパなのです。
いわゆる背部可変容量タイプってヤツを選ばざるを得なかった、と言う訳だったのですが、これ、カッパとしては生地が厚く、通常のウェアとしても充分に使える感じだったのです。
後から知ったのですが、ラフロお得意の、各種インナーを付け足せば防寒着になるタイプでも有りました。
結局、晴れでもそのウェアを着て通勤をするようになりました。
一番のメリットは、はい、急な雨でも慌ててカッパを着る必要が無い事ですね。
あ、パンツの方はリュックに入れているか、会社にも別のカッパを置いてました。
そして冬を迎える訳ですが、半信半疑のまま上記の冬用インナーを購入。
防寒は数種類有るのですが、防寒と運動性の中間のタイプを選びました。
今のカタログに出ている、チタンタイプはまだ有りませんでした。
極寒の1月後半から2月は、従来から持っているウィンターウェアを使う予定でいたのですが、これで一冬使えてしまったんですよね…。
なので結局、上で書いた通りに夏以外はずっとこの「ウェアっぽいカッパ」を使っていたのです。
1万5千円でこれだけの機能…。
もう大満足、ラフロ偉い!!と言っても良いでしょう。(笑)
それでもさすがに2年半も使えば、それなりにヨレて来ます。
防水性は衰えてませんが、撥水性はもう無いですね。
最近、撥水復活剤のニクワックスを使ってみたのですが駄目でした。
肌触りは良くなったんですけどね…。
これたぶん、通常のカッパ生地用なんでしょうね。
それともう1つ。
通常この時期は、下は防寒オーバーパンツを履いているのですが、これが防水機能は少し貧弱…。
防寒性はバッチリなんですけど。
それで今年のように冬の雨が多いと、ライダーは辛うじて濡れないけど、ちょっと湿っぽい感じになるのです。
またちょっとサイズが合わない(裾が短いので足首から少し濡れる)事も有り、どうしようかと迷っていました。
今年の様に雨が多くなければ、もう少し後にしようと思っていたんですけど、思い切って防寒&防水のオーバーパンツを購入。
インナー外せば夏も使える。(笑)
アイテムを買ったと言えば喜び、パーツを換えたと言えばワクワク。
そんな感じで、通勤ライダーを楽しんでいる次第です。
さて今後は…。
まだ大丈夫ですが、ヨレ始めているカッパ上衣。
今はもうリュックを背負う必要は無くなったので、この製品に拘る必要性は無くなったのです。
高機能ウェアで、かつ防水機能付きが多いですよね…。
半年か1年先が、ちょっと楽しみではあります。
バイク通勤をしている私としては、重要な問題なのです。
それでも今は、防寒と防水を兼用出来るウェア類が増えてきましたよね。
昔は、ゴアテックスを使用したバカ高い物しか無く、若かった私には到底買えるはずもない物でした。
でも今は、通常の防寒着の値段で防水機能が付いてる…。
ゴアテックスほど防水と透湿を兼ね備えてはいないでしょうが、それでも通常は充分に快適で、嬉しい限りです。
私の場合、週に2~3回通勤で着ている訳なので、当然痛みも早く…。
何万円もするウェアが2シーズンくらいで駄目になるのは、けっこう痛いです。
はい、バカ安いのは別ですが、2万円以下とそれ以上の場合、機能には格段の差が有りますが、実は耐久性は殆ど変わらないっぽいんですよね。。。
あ、もちろん革製品は別ですよん。
で、それらを踏まえた上での私の服装ですが、夏の暑い時期以外は、上衣はラフ&ロードの「デュアルテックスBIBレインスーツ」ってヤツを着ています。
名前の通りカッパですが、購入当時(約3年前)、私は15インチのノートパソコンを入れたリュックを背負っての通勤で、このリュックが(パソコンが)濡れずに済むように、背中がファスナーで開いてリュックを背負ったまま着ることが出来るカッパなのです。
いわゆる背部可変容量タイプってヤツを選ばざるを得なかった、と言う訳だったのですが、これ、カッパとしては生地が厚く、通常のウェアとしても充分に使える感じだったのです。
後から知ったのですが、ラフロお得意の、各種インナーを付け足せば防寒着になるタイプでも有りました。
結局、晴れでもそのウェアを着て通勤をするようになりました。
一番のメリットは、はい、急な雨でも慌ててカッパを着る必要が無い事ですね。
あ、パンツの方はリュックに入れているか、会社にも別のカッパを置いてました。
そして冬を迎える訳ですが、半信半疑のまま上記の冬用インナーを購入。
防寒は数種類有るのですが、防寒と運動性の中間のタイプを選びました。
今のカタログに出ている、チタンタイプはまだ有りませんでした。
極寒の1月後半から2月は、従来から持っているウィンターウェアを使う予定でいたのですが、これで一冬使えてしまったんですよね…。
なので結局、上で書いた通りに夏以外はずっとこの「ウェアっぽいカッパ」を使っていたのです。
1万5千円でこれだけの機能…。
もう大満足、ラフロ偉い!!と言っても良いでしょう。(笑)
それでもさすがに2年半も使えば、それなりにヨレて来ます。
防水性は衰えてませんが、撥水性はもう無いですね。
最近、撥水復活剤のニクワックスを使ってみたのですが駄目でした。
肌触りは良くなったんですけどね…。
これたぶん、通常のカッパ生地用なんでしょうね。
それともう1つ。
通常この時期は、下は防寒オーバーパンツを履いているのですが、これが防水機能は少し貧弱…。
防寒性はバッチリなんですけど。
それで今年のように冬の雨が多いと、ライダーは辛うじて濡れないけど、ちょっと湿っぽい感じになるのです。
またちょっとサイズが合わない(裾が短いので足首から少し濡れる)事も有り、どうしようかと迷っていました。
今年の様に雨が多くなければ、もう少し後にしようと思っていたんですけど、思い切って防寒&防水のオーバーパンツを購入。
インナー外せば夏も使える。(笑)
アイテムを買ったと言えば喜び、パーツを換えたと言えばワクワク。
そんな感じで、通勤ライダーを楽しんでいる次第です。
さて今後は…。
まだ大丈夫ですが、ヨレ始めているカッパ上衣。
今はもうリュックを背負う必要は無くなったので、この製品に拘る必要性は無くなったのです。
高機能ウェアで、かつ防水機能付きが多いですよね…。
半年か1年先が、ちょっと楽しみではあります。