昨日くらいからTwitterでつぶやいてはいたのですが、WRのタイヤを交換してきました。
場所はいつものスピスタ。
タイヤ銘柄は、今の私の使用状況を考えると、もっとオン寄りの方が良いと判断。
かと言って、IRCのGP-210
http://www.irc-tire.com/mcj/tires/gp-210.html
まで行っちゃうと、もうOFFは走れないし…。
ダンロップとちょっと迷ったのですが、ここは思い切って、ミシュランのSIRACにしてみようかと。
私らか、もっと上の世代。
と言うか、大型二輪免許が出来る前からビッグバイクに乗れた(限定解除をしたか、普通自動車に二輪免許が付いて来た)人達は、基本的にはみんなミシュラン信者でした。
当時は、それ以外のビッグバイク用タイヤはダメダメでしたから。
もちろん今はそんな事ないです。
各社しのぎを削っていて、むしろミシュランは劣勢になっている事は、別に私が言わなくても皆さんご承知の通り。
と、このまま書いていると超長文になっちゃうので打ち切り…。(笑)
つまりそういう(何が??)、唯一絶対だった頃のミシュランのフィーリングが、もしかしたら残っていれば良いな=Aと期待しての、今回のチョイスだったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/e190eeee02225383400719e48f2144c1.jpg)
フルバンク付近から徐々に起こし始め、シンクロさせながらアクセルをグワッとワイドオープン(250ですから!)させた時、ぐいぐいと旋回力を強める感じが…、出ると良いなぁ…。
一気にモタードキットに走ってしまっても良いのですが、やっぱりオフは捨てられないですからね。
交換後、まだ数キロしか走っていないのでインプレは書けませんが、明らかに今までのオフタイヤよりころがり抵抗が少なそう♪
場所はいつものスピスタ。
タイヤ銘柄は、今の私の使用状況を考えると、もっとオン寄りの方が良いと判断。
かと言って、IRCのGP-210
http://www.irc-tire.com/mcj/tires/gp-210.html
まで行っちゃうと、もうOFFは走れないし…。
ダンロップとちょっと迷ったのですが、ここは思い切って、ミシュランのSIRACにしてみようかと。
私らか、もっと上の世代。
と言うか、大型二輪免許が出来る前からビッグバイクに乗れた(限定解除をしたか、普通自動車に二輪免許が付いて来た)人達は、基本的にはみんなミシュラン信者でした。
当時は、それ以外のビッグバイク用タイヤはダメダメでしたから。
もちろん今はそんな事ないです。
各社しのぎを削っていて、むしろミシュランは劣勢になっている事は、別に私が言わなくても皆さんご承知の通り。
と、このまま書いていると超長文になっちゃうので打ち切り…。(笑)
つまりそういう(何が??)、唯一絶対だった頃のミシュランのフィーリングが、もしかしたら残っていれば良いな=Aと期待しての、今回のチョイスだったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/d2b54a7f491ed9578e497c12178ece4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/f683b0e5ea3398cad6a8bf5819995536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/e190eeee02225383400719e48f2144c1.jpg)
フルバンク付近から徐々に起こし始め、シンクロさせながらアクセルをグワッとワイドオープン(250ですから!)させた時、ぐいぐいと旋回力を強める感じが…、出ると良いなぁ…。
一気にモタードキットに走ってしまっても良いのですが、やっぱりオフは捨てられないですからね。
交換後、まだ数キロしか走っていないのでインプレは書けませんが、明らかに今までのオフタイヤよりころがり抵抗が少なそう♪