本日、スピスタで999のタイヤ交換をして来ました。
ここ数年、ちょっと大人しいタイヤ(-014とか、ディアブロコルサIIIとか)を履いていたので欲求不満気味…、でした。(笑)
だから今回は、セミレーシングとまでは行かなくてももうちょいコーナリング重視をチョイス。
久々にミシュランも良いかな…、パワーピュアかな…、と思っていたのですが、スピスタに出向いてタイヤを見て、メッツラーのSPORTEC M5 INTERACTに決定。
さてさて、この選択がどうなるのか。o(^-^)oワクワク
その内、インプレします。
前の日記を調べて見たら、「ディアブロコルサIII」は6600kmくらい保ったのですね~、3年前ですね~。(^^;; ヒヤアセ
年間2千km強かぁ…。少なっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/f737c05e84b9ec1ce93120900743c6e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/4295cac41fa60d496d06d81f6a63202b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/05435f412a96e04313e2df7cb51df63c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/18c2e5326ffffc0a3b33aaedefcbbab7.jpg)
ここ数年、ちょっと大人しいタイヤ(-014とか、ディアブロコルサIIIとか)を履いていたので欲求不満気味…、でした。(笑)
だから今回は、セミレーシングとまでは行かなくてももうちょいコーナリング重視をチョイス。
久々にミシュランも良いかな…、パワーピュアかな…、と思っていたのですが、スピスタに出向いてタイヤを見て、メッツラーのSPORTEC M5 INTERACTに決定。
さてさて、この選択がどうなるのか。o(^-^)oワクワク
その内、インプレします。
前の日記を調べて見たら、「ディアブロコルサIII」は6600kmくらい保ったのですね~、3年前ですね~。(^^;; ヒヤアセ
年間2千km強かぁ…。少なっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/f737c05e84b9ec1ce93120900743c6e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/4295cac41fa60d496d06d81f6a63202b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/05435f412a96e04313e2df7cb51df63c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/18c2e5326ffffc0a3b33aaedefcbbab7.jpg)