田舎道、あまりにも対向車来ない、あまりにも快晴。
分岐も適当に右左折してる。
冒険、と言う程では無いけど、次はどんな風景?と、ワクワク感で走ってる。
もうタイヤがどうの、サスセットがどうのなんて事は、どうでもよくなってきた。
快晴サイコー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/87322a144a5cdb2d3098768e438b106c.jpg)
グーグルマップを見たら、行道山が近いので行ってみる事にしたが、、。
ここ、オンロードバイクでは行っては駄目です。
特にスーパースメ[ツはお勧め出来ません。
岩がゴロゴロ有り、走行ラインも限られてますから。
そして最後は、階段、、、。(^^;;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/b6645aab4e9e076726adc38e61934af5.jpg)
元々は、「美味しい珈琲が飲みたいな」で出発したのだけど、目星をつけていたダム周辺の店は閉まってた。
それでも、飲める湧き水が見つかれば、そこで汲んで淹れても良かったのだけど、見つからず。
結局山を降りて珈琲館へ。
山から20分で着いた。足利市って面白い街だなぁ。
関東平野の最北端、ここから山だよー!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/8a815ee32d4b4f7229a56219b0b8c1fb.jpg)
分岐も適当に右左折してる。
冒険、と言う程では無いけど、次はどんな風景?と、ワクワク感で走ってる。
もうタイヤがどうの、サスセットがどうのなんて事は、どうでもよくなってきた。
快晴サイコー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/87322a144a5cdb2d3098768e438b106c.jpg)
グーグルマップを見たら、行道山が近いので行ってみる事にしたが、、。
ここ、オンロードバイクでは行っては駄目です。
特にスーパースメ[ツはお勧め出来ません。
岩がゴロゴロ有り、走行ラインも限られてますから。
そして最後は、階段、、、。(^^;;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/b6645aab4e9e076726adc38e61934af5.jpg)
元々は、「美味しい珈琲が飲みたいな」で出発したのだけど、目星をつけていたダム周辺の店は閉まってた。
それでも、飲める湧き水が見つかれば、そこで汲んで淹れても良かったのだけど、見つからず。
結局山を降りて珈琲館へ。
山から20分で着いた。足利市って面白い街だなぁ。
関東平野の最北端、ここから山だよー!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/8a815ee32d4b4f7229a56219b0b8c1fb.jpg)