2016年9月5日 72045km ドナドナ。
少し早かったのですが、いろいろ外して移植する物とか有ったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/10af831f7530abeae811e68dc7454db0.jpg)
バイク屋さんにATが来る日が決まった途端、ぽんぽんぽ~んと準備が加速。
7年と4カ月。
距離は、見ての通り72045km。
OILは100パーセント化学合成油を2500キロ毎に。
タイヤは、前半の4年がノーマルのBSトレールウイング。
後半はミシュランのシラックを、、4セットくらい履いたかな?
プラグはNGKのイリジウムとノーマルを適当に気分で。
あ、イリジウムプラグは長持ちしますね。
高回転でも、もう一伸びします。
ブレーキパッドは、フロントが7セット目。
リヤは、なんと1度も替えてません。
(画像有り)
後は、、、。
まあ、消耗品は色々やりましたが、基本はノーマルだったんじゃないかな。
バランスを崩したくなかったから。
あ、シートは海外仕様のハイシートを付けてました。
国内用は少し低いけど、細いから直ぐにお尻が痛くなる、、、。
それと、、、。
キリが無いので投稿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/1be4cf97ab1d8137516ca2c228f8d986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/aff005907546919dd08ef6acd95b90a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/9626a1d2ccdad93b97fc9f4ffde7f784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/f67fff7b55fbfc21820e82c5d9afd9fa.jpg)
少し早かったのですが、いろいろ外して移植する物とか有ったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/10af831f7530abeae811e68dc7454db0.jpg)
バイク屋さんにATが来る日が決まった途端、ぽんぽんぽ~んと準備が加速。
7年と4カ月。
距離は、見ての通り72045km。
OILは100パーセント化学合成油を2500キロ毎に。
タイヤは、前半の4年がノーマルのBSトレールウイング。
後半はミシュランのシラックを、、4セットくらい履いたかな?
プラグはNGKのイリジウムとノーマルを適当に気分で。
あ、イリジウムプラグは長持ちしますね。
高回転でも、もう一伸びします。
ブレーキパッドは、フロントが7セット目。
リヤは、なんと1度も替えてません。
(画像有り)
後は、、、。
まあ、消耗品は色々やりましたが、基本はノーマルだったんじゃないかな。
バランスを崩したくなかったから。
あ、シートは海外仕様のハイシートを付けてました。
国内用は少し低いけど、細いから直ぐにお尻が痛くなる、、、。
それと、、、。
キリが無いので投稿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/1be4cf97ab1d8137516ca2c228f8d986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/aff005907546919dd08ef6acd95b90a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/9626a1d2ccdad93b97fc9f4ffde7f784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/f67fff7b55fbfc21820e82c5d9afd9fa.jpg)