復活 2013-09-14 18:26:00 | 999 現在の999。 カウルはOK、ステップは一時だけノーマル。 後は、Fマスター交換なんだけど、パッドやフルードも換えるから、バイク屋さんでやってもらうつもり。
ちょっと拍子抜け。。 2013-08-01 18:57:00 | 999 999のパーツ、殆どが落とせてしまった。 競り合いもあまり無かったから安く。 ノーマルステップで済ますなら全部OK。 その内の2部品は海外からなので、早くても今月末だろうけど。 もうそういうモデルなんだね。
お恥ずかしい。(^。^;) 2013-07-21 18:19:00 | 999 お恥ずかしい話なのですが、久々にコケました。 しかも、らしく無いニギりゴケ。 何かに乗ったとしか思えない。。。。。。。。 身体はほぼ無傷。プロテクタ様様。 999は、あちこち曲がったけどなんとか自走出来るので、真っ直ぐバイク屋です。 --------- バイク屋さん なう。 各部チェックしてもらう。 大きな損傷は無しだけど、交換しなければいけないパーツが数点と、カウルだ。
鍛え足りなきゃ、 2013-07-07 19:50:00 | 999 相模湖 なう。 久しぶりのタルミ。 路面は荒れてるけど、流す程度なら問題無し。 切り返しが多いから、楽しい。 そうそう。 往路より復路の方がずっと調子良かった。 下りが多いのにそうなったって事は、私自身のコンディションがUPした訳だ…。 鍛え足りなきゃ鍛えるだけだ。 ですね。(笑)
999サス 2013-06-05 19:41:00 | 999 今日も999のサスで遊んだ。 RとFのプリ調整のみ。 結局、両方ともちょい上げ(Fは+1けがき、Rは+3mm)で落ち着いたかな。 フロントもリヤもきちんと仕事をしてくれてる感じで、浅いバンクから曲がり始めるし深いバンク時も良い。 また変わるんだけどね。