04のバイザーにしたのは、ここにデジタコを付けたかったのです。レブライトと電圧計付き。センサー追加で水温も表示可という良くできたものです。以前付けてたアナログタイプのものは高回転でなぜか誤作動していたので・・。普通に走るには問題なかったし、ルックスも良かったんですけどね。キャブセッティングにも役に立つかなと思いデジタルに替えました。
最新の画像[もっと見る]
- 今年は、、、、。 4週間前
- 新素材プリマロフト 1ヶ月前
- 過ぎたるは、、、エラーの元w 1ヶ月前
- 徒然なるままな週末。(初回点検と新Mac) 1ヶ月前
- 徒然なるままな週末。(初回点検と新Mac) 1ヶ月前
- 徒然なるままな週末。(初回点検と新Mac) 1ヶ月前
- 徒然なるままな週末。(初回点検と新Mac) 1ヶ月前
- 慣れれば間違えない? 2ヶ月前
- 中古だから。 2ヶ月前
- アメリカ料理店トナーズダイナー 2ヶ月前
ノーマルは少しそっけない感じ?。
キャブセッティングの時はタコメーターよりもむし
ろスロットル(開度)を見るので危険です(^^;;。
安全な場所でやりましょう。
ホント、純正みたいに綺麗に付いてますね~。
レブライトは、これからの流行かな?
ホルダに印を付けてやってみます。あ、もちろん安
全なトコロで。。f^_^;...
レブライト>デイトナからも出ていますね。ピカッ
と光るのがなかなか面白いです。現在設定値が
7000rpmなので高速では常に点灯中の時も・・もう
少し高めに変更しようと思います。