旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

シオヤトンボ/終齢幼虫

2011年11月16日 | ヤゴ(幼虫)
シオヤトンボも泥の中で生活しています。成虫共にシオカラトンボと良く似ていますが本種には背棘(背中のトゲ)が有るので、その有無でシオカラトンボと区別します(シオカラには背棘が有りません)。 う~ん、これにオオシオカラが絡んでくるとちょっと厄介なのですが・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは普通種から、シオカラトンボ/終齢幼虫

2011年11月16日 | ヤゴ(幼虫)
普段は泥の中に潜り込んで生活しているので、採集時はドロドロの状態で見つかることが多く、写真の個体のように体に泥が付着してしまっている場合がほとんどです。今回は綺麗に洗い流すことはせず、あえてそのままの状態で撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする