こちら、アジアイトトンボも先週訪れた時はほとんど見られなかったトンボですが、今回は沢山見られました。
それもかなりの数で、恐らく3ケタ数。そこら中にうじゃうじゃと群れていました。
こちらも大陸からの飛来個体のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/3e7cc7a792d5ccaf6cabc9599c9128eb.jpg)
交尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/33c164d0a6df4c8e2699c8e6b2ed1225.jpg)
成熟♂
普段はスルーしがちな本種ですが、♀個体に若干の違和感を覚えたので撮影しました。
この個体は特に胸背面がかなり青化していますね。過去、道内でこのような個体を見たことが無く、
今回は青化した♀個体が多く見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/6f1f046835003a186b9f527118163950.jpg)
成熟♀(青化個体)
それもかなりの数で、恐らく3ケタ数。そこら中にうじゃうじゃと群れていました。
こちらも大陸からの飛来個体のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/3e7cc7a792d5ccaf6cabc9599c9128eb.jpg)
交尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/33c164d0a6df4c8e2699c8e6b2ed1225.jpg)
成熟♂
普段はスルーしがちな本種ですが、♀個体に若干の違和感を覚えたので撮影しました。
この個体は特に胸背面がかなり青化していますね。過去、道内でこのような個体を見たことが無く、
今回は青化した♀個体が多く見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/6f1f046835003a186b9f527118163950.jpg)
成熟♀(青化個体)