この場所は粘土質の土壌で水はけが悪く、絶えずじめじめとした場所となっています。所々に車が乗り入れた際に出来た轍(わだち)があり、小さな水溜りをいくつも形成していますが、一年中水があるというわけでは無く、真夏の渇水期になると、干上がってしまうことも度々ある非常に不安定な水溜り環境です。
しかし、こんな過酷な環境下にもトンボの幼虫は棲みついています。この場所からはイトトンボ類、アカネ類、シオヤトンボ、シオカラトンボ、ルリボシヤンマの幼虫を見付けることが出来ました・・・・・・・果たしてその運命は!?
しかし、こんな過酷な環境下にもトンボの幼虫は棲みついています。この場所からはイトトンボ類、アカネ類、シオヤトンボ、シオカラトンボ、ルリボシヤンマの幼虫を見付けることが出来ました・・・・・・・果たしてその運命は!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます