旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

水溜りの住人達

2011年01月22日 | ヤゴ(幼虫)
この場所は粘土質の土壌で水はけが悪く、絶えずじめじめとした場所となっています。所々に車が乗り入れた際に出来た轍(わだち)があり、小さな水溜りをいくつも形成していますが、一年中水があるというわけでは無く、真夏の渇水期になると、干上がってしまうことも度々ある非常に不安定な水溜り環境です。
しかし、こんな過酷な環境下にもトンボの幼虫は棲みついています。この場所からはイトトンボ類、アカネ類、シオヤトンボ、シオカラトンボ、ルリボシヤンマの幼虫を見付けることが出来ました・・・・・・・果たしてその運命は!?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月の撮影データから ~ク... | トップ | 水溜りの住人達 ~アキアカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤゴ(幼虫)」カテゴリの最新記事