おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。
風林堂は休み明け、新しい一週間の始まりです。 今日はカレーを二種、小粒の煎りえびせん、週末に印刷作業をする丸いおせんべいなどを焼きました。午後は2月上旬に納品する、ハートチョコレートせんべいなども作る予定です。
新年になって、新しい投資を何点か検討しています。 今ある設備を高機能にすること。もう一つは新しい形のおせんべいを商品化することです。
それは写真のような形の、足跡を模したものになる予定です。由来は、相模原市に伝わる伝説の巨人「でいらぼっち」の足形です。
以前にも書きましたが、戦後発展した相模原市には、昔からある所謂伝統的な名物がありませんから、私たちが創造していく必要があります。そこで市内のだれもが馴染んでいる伝説をモチーフにすることを思いつきました。
おせんべいの抜き型を作るには、数十万円の投資が必要になります。その前の段階として、手作りクッキーなどを作るような、ステンレス製の型を1個だけ作ってもらい、こんな試作ができたという訳です。
商品化できるのは初夏頃と見込んでいますが、その間にパッケージングや、セールスプロモーションまで総合的に考えて参りたいと思っています。
●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます