手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

甘辛せんべい小粒ざらめ

2012年01月11日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

薄曇りながら、相変わらず寒の気温が続きます。風林堂は明日が定休日、今日一日頑張って、明日は少しゆっくりさせてもらえるかもしれません。

今日は、今週末のご予約にお応えする、メッセージ印刷「ぷりんたぶるせんべい」用醤油丸、大判黒ごま、小粒ざらめ、小粒の海苔巻きなどを焼ました。

写真は直径1.5cm程の小さなおせんべいに、細かいザラメをまぶしたものです。醤油やのりごまなどのおせんべいは、お醤油のタレを付けた後、コンベアの付いた移動式仕上げ乾燥機を通すことで乾かしますが、ザラメ付きのものは、あまり動かすと、ザラメがみんな落ちてしまいますから、金網を張った「わたし」という容器に広げて、ときどき手作業で面倒を見ながら、ゆっくり乾かしていきます。意外に手間のかかる作業なんですよ。

こうして、ぱらぱらになるまで乾かした後、袋詰めして商品として仕上がります。大判と違って、割らなくても召し上がれますから、お子様やお年寄りにも人気です。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタイン作戦開始 | トップ | 試作中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿