手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

花型せんべい

2011年11月02日 | おせんべい日記

こんにちは、手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

晴天続きの日々、何をするにも良い季節ですね。今日は、菊の花型せんべい、カレーせんべい2種、黒ごま、「ぷりんたぶるせんべい」用醤油、小粒の海老せんなどを焼きました。

明日の「文化の日」を含めた週末には、秋のイベントがいろいろ企画されているのではないでしょうか? 地元でも写真のような菊の展示会が開かれます。

詳しくはこちら

風林堂では、この菊にちなんだ商品開発の依頼を受け、今週末に開かれるイベントでの販売に合わせて製造、納品して参りました。新磯のざる菊せんべい

そして、下の写真が今日焼い花型せんべいです。鉄板に挟んで少し経ったところ、膨らみ始めているのがお解りでしょうか? これから、醤油、ザラメ、ピンク黄色の砂糖をまぶして出来上がります。

 

晴天が予想されている週末、多くの来場者に期待したいとおもいます。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501F
AX 042-777-4502

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐ年末 | トップ | おせんべいにロゴや広告メッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿