今の私の心の栄養剤 《 土地公土地婆 》 第8集を鑑賞
ご機嫌で婚礼の隊列を進める、山神@ニセ福徳ちゃん



そこへ、秀文の用意した葬式の隊列が来て、ぶつかった婚礼 VS 葬式(棺の中には趙同入り)

秀文の出した黒鳥と、ニセ福徳ちゃんが出した鳳凰が激しい空中戦を繰り広げたけど
この戦いを制したのは秀文の黒鳥でした(CGだし、動きが速いので鳥はキャプれず...)
パワーで負けて馬から落ちたニセ福徳ちゃんは、秀文の見てる前で、みるみる山神の姿に...

今までのが全部、山神が化けたニセモノの仕業だと知ってビックリの秀文


「私の張福徳はどこへやったのよ」 と山神に詰め寄り、居場所を聞き出した秀文が行ってみると
そこには、ムリヤリ飲まされて酔いつぶれた本物の福徳ちゃんが(笑)

ゴルァ



でも、ホンモノ福徳ちゃんは善良だから、オナゴにベタベタされても戸惑うばかりで(笑)
あんなコトや、こんなコトにならなくてホントによかった~

あ~


そして、秀文と福徳ちゃんが趙同の家に行ってみると、棺の中で動かない趙同が...
「遅かった...」 ってショックの秀文...え? 趙同死んじゃったの?

そこへ山神もやって来て、シレ~ッと 「魔が差したんだ、勘弁してくれ」 って...アンタね~

それを聞いた秀文は 「趙同を生き返らせてくれたら、お父ちゃんに黙っててあげてもいいわよ」 と脅迫(笑)
お父ちゃんが怖いので仕方なく従った山神は、趙同に術を施してとっとと逃走~

趙同は術で無事に生き返って喜ぶ若水...よかったよかった


そして、改めてお互いを心配し合うラブラブな2人


(ところで、この2人ってちゃんと夫婦になったんだろか?(← 下衆の極み~(笑)))
え?でも、これって福徳ちゃんの負けって事なんじゃ?...と思ってたら...
土地公廟に帰ったら、秀文のお母ちゃんの置手紙と仙水が置いてあり

手紙には 「この仙水を使って張福徳に勝ってね!」 って書いてあって
福徳ちゃんは 「親に手伝ってもらうのは反則だ!この賭けはご破算だ!!」 って怒って賭けはチャラに...
とりあえず秀文に負けなくて良かったね

そして福徳ちゃんと秀文は、若水が結婚式のやり直しをしてる所へ行って
お母ちゃんに貰った仙水を使ったら、若水は正真正銘の美女に変身~


「これはきっと土地公土地婆様のご加護に違いない」 と喜ぶお父ちゃんズ(笑)

若水が美女になったのを見た福徳ちゃんは 「スゴイ効き目だ!まだ半分残ってるだろ?
それを貸してくれ...オレもカッコよくなりたい~


あなたにはそんなモノ必要ありません

そのままで充分過ぎるくらいカッコいいですからっ

そして、新婚でラブラブの趙同は、若水の作ったお弁当を持ってお仕事へ~

そこへ例のキモ公子がやってきて、また因縁を付けてきたけど...コイツ、ホントヤなヤツ


そして、キモ公子が趙同をボッコボコにしてるうちに、趙同の大切な牛がどこかに行ってしまい...
牛の持ち主に弁償しなくちゃいけないけど、そんなお金はどこにも無く...
困り果てた趙同は、また(笑)土地公廟に行って助けを求めるけど、あいにく福徳ちゃんは不在
そこで秀文が何とかしようと、大師の姿に変身して趙同の前に現れたけど...

う~ん...ヒドイなコレ...


(でも、古装劇には“男装は絶対に気付かれない”という掟が...(笑))
秀文大師が 「あなたは大金持ちになる相が出ている」 なんて言ったって
たった今、命の綱の牛を逃がして途方に暮れている趙同は全く信じない...
そこで秀文大師は 「今日3つの事が起こる...それが本当に起きたら信じる事になるだろう」 と言い
「牛に乗る人」 「木に登る魚」 「頭に落ちる太陽」 と予言を残す...
そして、秀文大師と別れて歩いてると、牛に乗る人、気に登る魚に次々と遭遇

ってことは...今度は太陽が頭に落ちてくる?...と警戒する趙同(笑)
毎日毎日体温越えの暑さで、外に出る気が全くしませ~ん

したがって、今後 《 土地公土地婆 》 のレビュー更新頻度が上がるかもしれませんが
引きこもりのささやかな楽しみだと思って、どうか堪えてやってつか~さい
