花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

一線光明

2016年12月29日 | Weblog


この年末に来てじいちゃんの事で急に忙しくなって以来

病院との往復でクタクタになったり、次々と問題が起こって悩んだり、凹んで泣いたり

クソババア2号に電話で理不尽に怒鳴られて怒鳴り返したり、ブログで愚痴をこぼしたりしてましたが...

もしかしたら、この年も押し詰まった今、一筋の光明が見えてきたかもしれません...

今までの事があるから、まだ楽観視は出来ませんが...(← イジメられてかなり用心深くなってる(笑))


じいちゃんは夏に2日入院した時よりも、足が弱って認知も少し進んでる感じなので

もうあの階段ばかりの足の踏み場もない超絶ゴミ屋敷では厳しいな...ということで

ずっと、じいちゃんが退院後に帰る場所をどうするかで東奔西走してたんですが...

なにせ急すぎるし、年末だし、じいちゃんの通帳は行方不明だし...と問題山積みで色々大変で

市役所に行ったり、通帳の再発行でじいちゃんの一時外出許可をもらって郵便局に行ったり

(入院中だって言っても、本人が来ないと再発行できないの一点張りなお役所仕事にもキレました

介護タクシーを予約して、外出許可をもらって病院の車椅子を借りるのに色んな書類に署名して

車椅子のじいちゃんを連れて激混みの郵便局に行ったけど、結局じいちゃんは座ってるだけだったから

あれなら別に本人要らないんじゃね?って思いました...介護タクシー高いんだよ


そして、行き先もまだ決まってないのに今週中に退院かもって言われて途方に暮れて...

ソーシャルワーカーさんたちと相談して、とりあえず9日間だけ入れる短期の施設に空きがあるので

そこにいる間に、あのゴミ屋敷の1階(上よりはだいぶマシ)にベッドが入るように片付けて

食事の宅配や入浴やケアのサービスを受けつつ、落ち着いて施設を探そうということになり

ケアマネさんがその事をババアの娘に電話で言ったら、その夜いきなり例の電話が掛かってきて

挨拶も前置きも無く 「迷惑だから◯◯さんをとっとと引き取ってくれ」 と怒鳴りまくられ

今まで散々クソババアの面倒を見てきたじいちゃんを、まるで粗大ゴミのように言う言い方にムカついて

私も言い返して怒鳴り合いになっちゃったという訳です...


今はあのババアのせいで汚いゴミ屋敷になっちゃったけど...

じいちゃんが買って長年住んだ(私も結婚するまで2年ほど暮らした)じいちゃんの家なのに

なんでクソババア2号に追い出されなきゃならないんだよ と...今でもムカついてます

私も最初は 「一応夫婦だから、いつでも会いに行けるようにゴミ屋敷に近い場所で探そう...」

なんてお人好しな事を考えてましたが...クソババア2号のひどい態度を見て

「そっちがその気ならもう縁を切ってやる」 と決めて、あっちは無視して勝手に動いてきました

で、さっき1軒見学してきました...私の家から歩いて5分のまだ新しいキレイなグループホームです

ここに決まれば交通費ゼロで行けるから私も助かるんだけど...問題はお金だな...


じいちゃんは、自分がややこしくした事情のせいで、私がどれだけ悔しい思いをしてるかとか

時間に追われてあちこち奔走してるかなんて知らないし...半分ボケてるから(笑)

病院のご飯(ムース食)を美味しい美味しいと完食して呑気なもんです

昨日も 「お母さんはいつ来るの?」 とか聞いて来るから 「さあ?」 と返事をしつつ

じいちゃんの耳が遠いのをいい事に、背を向けて小声で

「知るか あんなクソババア私のお母さんでもなんでもないから 」 ってブツブツ言ったりして(笑)

ヒドイでしょ? ...私のささやかな鬱憤晴らしです(笑)

自分の家を追い出されてもう帰れないのは可哀想に思うけど...後ろめたさで心がチクチクするけど...

考えてみたら、それはじいちゃんの自業自得なので、ここは心を鬼にして事を進めて行こうと思います

親不孝な娘でごめんなさ~い(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする