横殴りの凄い雨と風に加えて時々春雷も鳴る中、じいちゃんの転院先の面談に行ってきました
本当は、最寄りの(と言ってもかなり遠い)バス停で降りて道順を確認しながら歩いて行こうと思ってたのに
この、傘も吹っ飛びそうなひどい嵐じゃずぶ濡れになっちゃうので、タクシーで直行直帰しました

(タクシー代は往復で約4500円...ま...今回は仕方ないけど高いな...

転院先(予定)の病院は、今は療養病棟だけで外来はやってないので
清潔で広い待合室はガラ~ンとしていて、不特定多数の人が出入りする今の病院よりは安心な感じ

(てか、未だに熱さえ測れば面会可の今の病院が緩すぎて怖いワ...

とても丁寧に説明してくれて、コロナの影響でチラ見だったけど中を見学させてもらって
家から唯一自力で行けそうなこの病院に決めました

後は、今の病院と転院予定の病院とでやり取りしてくれて、特に問題がなければ決まりそうです
とりあえず、じいちゃんの受け入れ先が当面の心配事だったので、空きがあってよかった~

はぁ...でもまたお金が掛かるな...

でも、通常はそのまま大部屋に入れるのに、入院直後2週間は経過観察で個室に入らなきゃいけなくて
差額ベッド代が掛かっちゃうのはコロナのヤロ~のせいだから、これだけは言わせて...
コロナのバッカヤロ~~
