花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

逃獄兄弟 第3部

2020年12月16日 | 譚耀文
前回のレビューの続きです...

突然倒れた滾筒哥は大丈夫だったようで、夜、娘の写真を見て何かを考えてる様子...



翌日、滾筒哥、陳浩正、新入りくんこと麥建天は3人並んでトイレ中



滾筒哥は 「娘は可愛く成長していた...大学の帽子もカッコよかった...

だがオレは娘に父親らしい事を何もしてやれていない...

昔マリリンモンローは “結婚は女にとって最も大切な日” と言っていた...

オレは決めた!おまえたちと一緒に行く!計画を教えろ!」 と、脱獄を決意



この時、絞り出すような感じで叫んだので 「滾筒哥泣いてる...」 って思ったら...



うんこしてイキんでただけでした(笑)

てかタムさまがうんこしてるのって初めて見たわ~ (...してないけど(笑))

陳浩正は脱獄の手順を説明して 「中秋節の夜は治安委員が来て獄警は大忙しだから

ドサクサで逃げるには好都合だ!」 と、脱獄決行日は中秋節の夜に決定

滾筒哥は、娘が生きていたと知り、花嫁姿を見るために脱獄するという目標が出来たからか?

やさぐれて怖い顔をしていた時と比べて顔つきが温和になって、よく笑うようになって可愛い



通風孔のネジが固くて開かないと聞いて、新入りくんが急遽有り合わせの材料でスパナを作ったら

「さすが学のあるヤツは違うな」ってニコニコ...も~あの狂犬と同じ人とは思えな~い



今まで獄中の二大頭目、滾筒哥と刀疤は、お互い牽制しつつも適度な距離を置いていたけど

滾筒哥は、執拗に虐める刀疤から新入りくんを庇って一触即発状態に...



睨み合う滾筒哥と刀疤...近い近い も~チュ~しちゃえよ (笑)



PS...《 逃獄兄弟 》 やっと観終わりました  

時間を見つけては少しづつ観て行って5日掛かっちゃいました

でも、と~っても面白かったです お話は基本コミカルな感じで進んで行くけど

暴力あり、ケンカあり、友情あり、愛情あり、そして終盤はタムさまにまんまと泣かされました

たぶんこの調子でいくと、レビューは5部作くらいになっちゃいそうだけど
どうか呆れずに最後まで読んでくださいませ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする