花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

2020 今年欣賞的電視劇総括

2020年12月30日 | 中華電視劇

うっかり今年の総括を忘れてたので(汗)連日になってしまってゴメンナサ~イ

劇場で観た映画、レンタルで観た映画と同じく、今年観たあちらのドラマも少なめです

まず、今年観たタムさまの出演ドラマは...

《 夢回唐朝 》 第4集~第13集



身内に色んな事があって忙しかったのと、他にやりたい事が出来たのとで

あまりドラマや映画を観る時間が取れなくて(言い訳)1年で10集しか進みませんでした...

(まぁ...まずPCを立ち上げて、サイトの長~い宣伝の後で訳しつつ中文字幕で観ながら

タムさまをキャプりまくる、という観方なので、まず最初で気持ちが折れる事が多くて...)

でも、李治陛下の造型はイマイチ好きな感じじゃないけど(ロン毛古装が好き

タムさま@皇上はとっても優しくて



お茶目で可愛らしくて



クッソ色っぽくて



他の妃たちに翻弄されつつも媚娘を一途に愛するところはキュンキュンします

私は誰かを一途に愛する役のタムさまが好きなんだな...

超スローペースだけど、来年も引き続き観て行きます


《 趙雲伝 》 (原題 《 武神趙子龍 》 ) 第1集~第24集



こっちの方が後から観始めたのに 《 夢回唐朝 》 を抜いちゃってるのは

日本語吹き替えがあるし、キャプチャもしないし、ご飯を食べながら気軽に観られるからです

大の趙雲推しだったはずの私が、李全師父萌えになっちゃってる事からも分かるように



(林更新は好きだけど)この趙雲はイチャイチャラブラブが過ぎてあまり好きじゃありません



あ~早く架空の恋愛話が終わって三国志っぽい展開になってくれ~

※ 偶然だけど、今年観たあちらのドラマで萌えった2人とも名前に “李” がついてる~

『 キングダム 』 でも信が賜った名字が “李” だったし...

じゃ~今年の私の漢字は “李” って事にしますか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする