中華古装劇風庭園ミニチュア 『 不棋而遇 』 の続きです
今回は屋根瓦から...
あらかじめ指定された幅にカットしてあった瓦を重ねて行くんだけど
向かって左側の瓦から説明書に書いてあった通りに重ねて行ったのに...
5段目を付けた時、このままじゃ長さが足りなくて屋根のてっぺんに隙間が出来てしまう事が判明
なので右側は、もう少し重なりを小さくして付けて行ったら...
左右でこんなに差が
仕方ないので、長さの足りない左側を全部取り外してやり直しました
テキト~な説明書のせいで も~メンドクサイ
やり直した結果、左右同じくらいになりました
6段目を付けて屋根のてっぺんに丸い木を付けて、瓦の端っこにも飾り木を付け...
そして、このミニチュアの名前『 不棋而遇 』の看板を付けたら...
これで東屋の外観が完成~
次は配線とデコり作業に入りま~す
今回は屋根瓦から...
あらかじめ指定された幅にカットしてあった瓦を重ねて行くんだけど
向かって左側の瓦から説明書に書いてあった通りに重ねて行ったのに...
5段目を付けた時、このままじゃ長さが足りなくて屋根のてっぺんに隙間が出来てしまう事が判明
なので右側は、もう少し重なりを小さくして付けて行ったら...
左右でこんなに差が
仕方ないので、長さの足りない左側を全部取り外してやり直しました
テキト~な説明書のせいで も~メンドクサイ
やり直した結果、左右同じくらいになりました
6段目を付けて屋根のてっぺんに丸い木を付けて、瓦の端っこにも飾り木を付け...
そして、このミニチュアの名前『 不棋而遇 』の看板を付けたら...
これで東屋の外観が完成~
次は配線とデコり作業に入りま~す