中華懷舊的水郷ミニチュア 『 江南水巷 』 の続きです
前回は真ん中の部屋(1・2階)を作ったので、今回は右側のお部屋から~
右側1階の部屋は、どうやら小餐館(食堂)のようなので
まずはこれらのパーツで餐館の床を作ります
下の四角いのが床の支柱になります
これを階段の隣に設置します 川床みたいなお店なのかな?
次に、これらのパーツでお店に置く小物を作って行きます
まずはシルバーにコーティングした台にお好みでメニューを貼り貼り
私は食べてみたい「桂花糕」「菜包」「南瓜糕」「肉包」にしてみました
次に、この台の上に置く点心を作ります
(ここからは細かくて写真を撮れなかったので、いきなり完成形になります(笑))
小さい蒸篭を作って、そこに肉包を入れますが...
説明書では蒸篭に白いワイヤーを巻くんだけど、この白いワイヤーが全然くっ付かなくて
何度もやって手がベトベトになってイヤになっちゃったので、木綿糸で代用しました
(最近、無理がある説明書に業を煮やして勝手にオリジナルで作る事が多くなってきました )
これをさっき作った台の上に乗せたら、可愛い点心の屋台が完成~
桂花糕(キンモクセイのケーキ)ってどんなのかな~?食べてみたいな~
と思ってググってみたら、こんなの ↓ でした
う~ん...全然想像と違ったワ~
前回は真ん中の部屋(1・2階)を作ったので、今回は右側のお部屋から~
右側1階の部屋は、どうやら小餐館(食堂)のようなので
まずはこれらのパーツで餐館の床を作ります
下の四角いのが床の支柱になります
これを階段の隣に設置します 川床みたいなお店なのかな?
次に、これらのパーツでお店に置く小物を作って行きます
まずはシルバーにコーティングした台にお好みでメニューを貼り貼り
私は食べてみたい「桂花糕」「菜包」「南瓜糕」「肉包」にしてみました
次に、この台の上に置く点心を作ります
(ここからは細かくて写真を撮れなかったので、いきなり完成形になります(笑))
小さい蒸篭を作って、そこに肉包を入れますが...
説明書では蒸篭に白いワイヤーを巻くんだけど、この白いワイヤーが全然くっ付かなくて
何度もやって手がベトベトになってイヤになっちゃったので、木綿糸で代用しました
(最近、無理がある説明書に業を煮やして勝手にオリジナルで作る事が多くなってきました )
これをさっき作った台の上に乗せたら、可愛い点心の屋台が完成~
桂花糕(キンモクセイのケーキ)ってどんなのかな~?食べてみたいな~
と思ってググってみたら、こんなの ↓ でした
う~ん...全然想像と違ったワ~