花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

『 江南水巷 』 其之十一

2022年11月20日 | ミニチュア
中華懷舊的水郷ミニチュア 『 江南水巷 』 の続きです

前回、右側部分のお店も完成して、一見全部終わったように見えましたが



まだ最後のデコり作業が残っているんでした

これらのパーツで、中華ランタンを5種類(14個)作って軒に吊るします



細かいので、作るパーツと完成品で端折ります







完成したらこんな感じ



完成した中華ランタンを、それぞれのお店の軒に付けるんだけど、何気にこれが結構苦労しました

(点での接着は、接着剤が固まるまで動かさないようにするのが大変なんです)

最後に蒸糕屋さんの看板を付けたら、デコり作業も完了



蒸糕屋さん



深窓の令嬢のお部屋



仕立て屋さん



部屋ごとに違うランタンを付けたら、一気に中華な世界になりました



さて、これでブック型のミニチュアの左部分が完成したので



次は右側部分に取り掛かりま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする