花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

元宵節

2011年02月18日 | 胡軍
昨日は元宵節 (げんしょうせつ)(Yuan Xiao Jie)でした

元宵節とは...「旧暦の新年から数えて15日目(新年の初の満月の日)の事」

とありますが...実は満月になるのは今日の17:35 頃です

(天気が悪くて満月が拝めないかと思ったけど晴れました~ 今宵はパワーストーンの浄化しなくちゃ


ワタシ...元宵節の事は知らなかったんですが...ちょうどこの前のレッスンで...

「元宵節には餡が入ったお団子(元宵)(湯円)を食べます...みんきぃさんはお団子知ってますか?」

と...先生にとんでもね~(爆) 脱力する聞かれ方を して初めて知ったのでした


北京で元宵を 買い求める人々...ものすごい量です...



でも...こんなに並ぶんならお家で作った方がいいんじゃないでしょうか?




フー様も昨日 「别忘记吃元宵、应节气!」 (元宵食べるの忘れんなよ) と言っておられたので(笑)
さっそく作ってみました (やっぱり団子行事は外せませ~ん(笑))

作る時に一番大事なのは 「夏口の帷幕にいる気分で作る事 」 (そこ~?)



オーソドックスにゴマ餡入りにしましたが...ゴマペーストもすりゴマも無くて...

仕方なく家にあった黒ゴマを 煎ってすり鉢でスリスリ...お砂糖を 少々入れて無理やりペーストを作りました



でも...あり合わせで作ったにしてはなかなか 「好吃了~


今...こういうのを 入れるのに丁度いい...景徳鎮のホタルの蓋付き器を 探してます

(なかなかお店で使ってるようなのがありません...どなたかネットで買えるお店を ご存知でしたら教えてください~



...おまけ...


フー様...ストールがオサレですね (笑)



髪も伸びましたね...それに...心なしか少し増えたような?(爆) (そこ...触れちゃいけなかった? (笑))
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフナンバー占い

2011年02月17日 | Weblog
昨日に続いて数字の話なんですが...

レッド様に教えていただいた...「ほへと数秘術」「ライフナンバー占い」で自分の数字を調べてみました


もし興味があったらやってみてくだされ~↓

「ほへと数秘術」 「ライフナンバー占い」

(あくまでも占いですので...結果はあまり気にしませんように...


私の数字は両方とも 「5」 でした...(う~ん...奇数かぁ

長くなっちゃうので今回は 「ライフナンバー占い」 の方だけですが...

内容を見ていくと、前にやった占いと共通するところがいくつかあって...ちょっとビックリでした


「目立つ事が重要で、華のない生活には耐えられない」「容貌は派手な印象」

...ってのは全く当てはまらないけど...

「あまり非現実的になったり、夢見がちになったりすると、神経をやられるので注意」

ってのは...「妄想し過ぎるとヤバイよ」 って言われてるようで笑っちゃいました

(え?...もうすでに神経をやられてるって?

「外国語習得能力もずば抜けている」

は...是非そうであって欲しい いつか脳が開花するんでしょうか?(笑)

「前世アーティストだけあって、詩人、画家などに優れた芸術家が多い。
アーティスティックなセンスを必要とする職業、霊感を生かした占い師などで吉」


これは前にやってみた別の占いでも「芸術家」と出たので...そうなのかなぁ?


「「5」は何かのコレクターが多い数」

.....なんでわかったんだ? (笑)

「「5」は他のどのナンバーより感覚的な数。
理屈や言葉ではたやすく表わせないなにかが、いつも心にあふれている」


...うんうん...確かにそうかも...

「自分の感受性や情熱、意欲をうまく昇華する方法を見つけた「5」は幸福」

これは↑もしかしてフー様の事では? そして...「うまく昇華する方法」というのはこのブログの事では?

もしこのブログが無かったら...フー様の事を語りたくても周りには解ってくれる人はいないし...

フー様への想いを1人抱えて...持て余して...悶々とした日々を 送っていたと思います...きっと...

つまり...皆さまとここでフー様について色々と語れる私は 幸福 という事なんじゃないでしょうか?

なにしろ「5」は...

「フラストレーションがたまると、体より神経をやられて、情緒不安定に陥る」
らしいですからね... (...やっぱり神経をやられるんだ...「5」の人って...


ちなみにフー様のライフナンバーは「9」
内容を見て納得したり...笑ったり...驚いたりでしたが...

なかでも容貌についてはこんな感じでした...

「独特の凄みのある容貌。人生の早い時期から、老成した雰囲気をかもす人が多く、
まだ20代後半か30代くらいで、「酸いも甘いもかみ分けた」なんて評価を受けたりする反面、
万年少年少女のような純粋さで、「大人子供」と呼ばれたりもする」


ブブッ...なんか当たってるんですけど~~(笑)


そして...どうでもいいですが(汗)「5」と「9」の相性は...

「一見きゃぴきゃぴしているが、精神的に混乱しやすい「5」が、
能天気な表層の内側で本当に参っているとき、
それに気付いて救いの手を差し伸べられるのはなぜか「9」」
だそうです

「フー様~脳内が混乱して神経をやられる前にワタシを救いに来て~

(う~ん...やっぱり白龍に乗って...かっこよくマントを翻して来て欲しいな~..そしてお姫様抱っこで~........

...もう手遅れのようです...
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーナンバー2

2011年02月16日 | Weblog
え~ どうでもいい事なんですけど...

私の好きな数字は 「2」 でございます


元々シンメトリーなモノを見ると落ち着く私は...割り切れる偶数はみんな好きなんですけど...

その中でも「2」が好きなのは...誕生日が2日という事もあるんでしょうが...

「2」って...なんか「1」よりもちょっと奥ゆかしい ...というか...

「1位」 よりも 「2位」 の方が...少し控えめに一歩下がってる感がいい...というか...

1位の華々しさは無いけど...しっかり上位にはいて...上には狙う場所もある...というか...(笑)

(う~ん...うまく伝えられない~~

ま...とにかくそんな「2」好きの私の周りに...なんか最近妙に「2」にまつわる出来事が多いんです...


たまたまDVDデッキを見たら時計の表示がが22:22だったり...

(これは1、2回どころじゃありません...なぜか?ここの所毎日見るんです...

放ったらかしの「gooにこっとタウン」のCコインが2.222だったり...



買い物をしたら合計金額が2.222円だったり...



耳鼻科をオンライン予約したら受付番号が「22」だったり...



だからなんだと言われたら...なんでもないのかもしれないですけど...

偶然とは言え...こうも「2」ばかり続くのは...

来週の2月22日22時22分22秒に...なにかが起こるという暗示だったりして

イヤ~~なんだか怖い~~

(どうか...何事も起こりませんように...


...おまけ...


「風語」のネタバレ画像が.....フー様はボコボコにされた挙句捕まってしまうんですね... 



(このフー様...男臭さが滲み出ててカッコいい

悪役だから仕方ないけど...こういう痛々しい(弱ってる)フー様を見るとたまりません

項羽様が追い詰められた時や...夫差様の最期の時と同じように...

護ってあげたくてたまらなくなります

あ~ またフー様に母性本能くすぐられてしまった...
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情人節巧克力

2011年02月15日 | 華流
皆さま...昨日は 情人節 でしたが...意中のあの人にチョコ 渡せましたか~?

私は........私は.......また今年も本命チョコを渡す相手がいませんでした... ...淋しい...

(「有情人节日快乐!」なんてつぶやいておられるフー様には妄想の中で渡しました(爆))


愛しのレディーさんにはチョコはよろしくないので...ジャーキーを あげましたよ(笑)


「美味しくいただきましたワン


昨日はちょうどレッスンだったので、先生にも「お世話になってますチョコ」を あげましたら...

そこからチョコレートの話になって行ったんですが...

西洋から入って来たものを 中国語で書くと面白いですよね~

日本のように 「ひらがな」 や 「カタカナ」 は無いですから...当然漢字を 当てて書く訳で...


巧克力(chao ke li)  汉堡包(han bao bao)  肯基(ken de ji)  
 チョコレート       ハンバーガー       ケンタッキー

う~ん...ハマって何回も言ってみたくなる響きです (笑) (はんばおばお (笑))


あ...話がどっかへ行ってしまいました...


私が今年贈ったのは...全部朋友チョコ(笑)

でも...唯一異性に買ったのが、HIROにあげる義理チョコだったのに...

昨夜はDVDに夢中で渡すのをすっかり忘れていて 今朝慌てて渡しました...

ゴメンよ~...でもどうせ彼女に貰ったからいいよね?(笑)


最初の頃はPAPAにもチョコを買って、お墓と仏壇にあげていたのに...今年はどっちも無し(笑)

「ゴゴ....ゴメンナサイ~ ...祟らないでくださいませ~~


そう言えばこの前お義母さんが...

「○○(私の事)は、毎月命日にPAPAのお墓にお参りしてくれて...

ビールをあげてくれたり...バレンタインにはチョコをあげてくれたりして...ほんとPAPAは幸せもんだよ...」

と...義兄弟たちの前で言っていましたが...

実は7回忌が終わったのを一区切りにして...お墓参りを2ヶ月に1回にしている...って事は口が裂けても言えませんでした...

これも追々減らして行って...命日とお彼岸とお盆だけにするつもり.....なんて事は朱元璋陛下の拷問に掛けられても言えません...

でもね...花代もバカにならないんですよ (...とか言いつつフー様のDVDは迷わず買うんですけどね

あぁ...バチ当たりなワタシ...やっぱ祟られるかな?




フフフ...あえて何も申しません(笑)...ってゆ~か 40代でやってくれ~ぃ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風語」

2011年02月14日 | 胡軍
中国で「風語」の放映が始まって...少しづつ新しい画像がUPされて来ていますが...

私...今まであまり詳しく調べてなかったもので...

フー様は 「天才的暗号解読者」 で 「悪役」 って事くらいしか解ってなかったし...

今までに見た画像から受けた印象も...

COOLで...



シブくて...



カッコいい (笑)



って感じだったから...


フー様って...こんなマシンガンぶっ放しちゃうような役だったの~?



と...ちょっとビックリしてます

そう言えば...

斬って斬って斬りまくる フー様@項羽様や...

射て射て射て射りまくる  フー様@十三様や...

投げて、刺して、ぶっ叩いて、斬る (笑) フー様@趙雲様...は観た事があるけど...

マシンガンを撃ちまくるフー様って...今までに観た事ないかも...

(あ...閻孝国様はちょっと狙撃なさってるか... )(←なぜか尊敬語(笑))


「風語」...またフー様の新たな一面が観れそうなので 早く観たいです


でもその前に...この順番待ちの子たち↓を観なさいよ


誰か 自動翻訳機能付きリーフリ機を開発してくれ~~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三国志」やっと荊州争奪開始(笑)

2011年02月13日 | 三国志
前回は...司馬懿と、曹操のお家騒動ばかりでつまんなかった(...オイ)「新三国」ですが...

やっと孫権軍、劉備軍が動き出して面白くなってきました

孔明の指示で、わざと見せつけるように南郡攻撃の備えを進める劉備軍...

力仕事をする張飛のもろ肌脱ぎです(笑) (え?...要らない?



でも...なかなかいい肌肉(笑)をしておりますよ...

毛むくじゃらで熊かゴリラみたいですが ...そこがまた張飛らしいと思います


それにしても...周瑜がますます意地悪そうな顔になってきました...



今...孔明と周瑜のドロドロ (爆)が最高潮です

北方版の周瑜は死に様もカッコよかったので、ちょっと忘れていましたが...

このドラマを観ていて...吉川版(演義)の周瑜を思い出しました...

怒る度に吐血する周瑜...曹仁を騙すために死んだふりをしています...が...



そろそろホントにヤバそうです...


そして...一方の孔明は、どんどん賢そうに孔明らしく見えるようになって来ました...



今...「レッドクリフ・金城孔明」 と 「新三国・陸毅(ルー・イー)孔明」 が(私の中で)ほぼ互角の戦いを繰り広げておりますが...

金城孔明...やや形勢不利になりつつあります...(只今...金城孔明45 陸毅孔明55...ってとこでしょうか?)

それだけこの「新三国」の孔明が孔明らしく見えて来てしまったって事なんでしょう...


でも...趙雲様は(聶遠には申し訳ないけど...)100 対 0 の大差で、圧倒的にフー様@趙雲様の大勝です (永遠に...



この先いくつ「三国志」の映画やドラマが作られようと...あなたの趙雲様には敵う人はいません(キッパリ

どんな人が演じようが...どんな本を読もうが...私の脳はコンマ1秒でフー様にすり替えるでしょう...(永遠に...(笑))
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2011年02月12日 | Weblog
寒い寒い 真冬に逆戻りしたみたいに 寒~い

皆さまの所は雪 降りましたか?

普段は温暖な伊豆でも積雪があったというのに...我が家の辺りは全く降りません...

すごく寒いクセに...ただ1日中冷たい雨が降るだけ...

降ったら降ったで困るんでしょうけど...生まれてから今までに雪をナマで見たのが5回くらいしかないので...

降ってほしかったな~ 天気予報が「降る降る」って言うから、ちょっと期待してたのにな~ チェッ...(←子供か




え~ ...昨日はいくつか萌える いただきものをしたのでご紹介しま~す

HIROが知り合い(中国人)から貰ったと言って持って帰ってきたのがこれ...



印刷の曲がった(笑)小袋に入ったお菓子と、一見チョコかと思ったらとっても肉臭かった(爆)「牛肉干」

これは珍しい中国のお菓子だ~...と思ってよく見たら...去年の暮れで賞味期限が切れてました...

ただでさえ少し怖いのに (ゴメンナサ~イ...でも先生も「中国製品...有名じゃないは買わない」って言ってたし(笑))

どうしよう?...食べてみたいけど...お腹弱いんだよな~...少しだけならいいかな?

キャ~ スリルあるぅ~~(←バカ


そして...ブロ友さんが送ってくださったお土産がとっても可愛かったので、ちょっと載せちゃいます

「まいこちゃんボンボン」です




上のお菓子のテキト~さと比べて...なんて繊細なんでしょう

京都らしくてカワイイ~ でも...壊すのがもったいなくて食べられな~い (とか言って食べますけど

そして...朋友チョコと一緒に入っていたのがスンバラスィ~ 手作りのフー様ノート


これはフー様迷様たちにぜひ見せなくてはっ と思いました

フー様への愛情あふれる手作りの逸品です

(実は...前にも同じ様な力作メモ帳をいただいたんですよ
でも...つ...使えない ...もったいなくて使えません~  

(フー様コーナーでの永久保存決定です

外はまだ寒いけど... はあったか~くなりました

この場を借りてお礼を言わせていただきます...Zさま...どうもありがとうございました~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー

2011年02月11日 | レディーちゃん
新年早々風邪をひいて...アレグラを止めて風邪薬を飲んでたので、今まで残っていましたが...

とうとうアレグラが無くなったので...薬を貰いに耳鼻科に行ってきました

前回採血で痛い思い(内出血)までして アレルゲン検査をしてもらっていたので

その結果もついでに聞いてきました........ら.........


意外な事に、絶対アレルギーがあると思っていた 「ハウスダスト」 と 「ヒノキ」 と 「ブタクサ」 は陰性でした...

でも... 一番出てほしくなかった 「イヌ皮屑」 が陽性と出てしまいました......ショック... (ネコ皮屑も疑陽性)



今までハウスダストのせいで、一年中なんとなく鼻がグズグズしてると思ってたけど...

まさかこの↓超カワイイ レディー女帝陛下が原因だったとは... (←親バカでスイマセ~ン



裏には「アレルゲンの除去と回避のための注意点」として...

・動物は飼わない

・どうしても飼う場合には外で飼う

・まめにシャンプーをする

・原因となる動物には近づかない


...なんて事が書いてありましたが...


私にとってレディーさんは人間の子供と同じなので...言ってみれば...


・子供とは暮らさない

・どうしても一緒に暮らす時は外に住んでもらう

・皮膚が敏感でただれても、まめにシャンプーをする

・原因となる子供には近づかない

...みたいな事ですよ...

ムリでしょ? 子供に外に住んでもらうなんて...子供に近づかないなんて



だからいいんです たとえクシャミが出ようと...鼻水が出ようと...涙が止まらなくなろうと...

レディーさんと一緒に暮らせるなら、どうって事ありませ~ん

これからもクシャミを連発しながら生きて行きますワ... (笑)



PS...「風語」いよいよ放映開始されましたね~ (...中国でだけど...



このフー様...ヤバイです 激シブです 超カッコいいです

また一発で 射抜かれてしまいました(笑)

今までに...私のハートには何本矢が刺さってるんでしょうか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金婚風雨情(子作り編)(笑)

2011年02月10日 | 胡軍
前回ちょっとフライングして 触りだけ観ちゃったので...
余計にずっと気になっていた 「金婚風雨情」 の続きを観ました~

今回はどうやら子作りのお話のようですが...フー様@耿直がイチイチ可愛いです


寝室にいる舒曼から呼ばれて...と~っても嬉しそうに寝室に向かう耿直 (笑) 



すぐにでも致したい(笑)フー様@耿直なのに...いい子を授かるために色々とこだわる舒曼...

耿直はクラシック を聴かされてるうちに寝てしまい...舒曼に怒られたりして (笑)

子作りの日はタバコもお酒も禁止だと言われて不服そうにしていたのに...



私の言うとおりにしてくれたら「お肉食べさせて あ・げ・る 」と言われて喜ぶ(単純な)耿直 (爆)



どうやら...この大きくてカワイイ人↑の操縦法は至って簡単なようです (笑)

うふふ... ちょっとだけサービスショット (笑)



とってもたくましい胸板だけど...胸にちょっとマジ傷がありました ...どうしたんでしょう?

舒曼に拒否られてる(演技の)時に出来たんでしょうか?(笑)(←たぶん違うと思う...)

なかなか子供が出来ず...この子を養子にするという話になって 「牛牛(ニュウニュウ)」という(スゲ~)名前まで付けたのに...



まさかの舒曼妊娠発覚

さて...この先はどうなるんでしょう?「萌萌」みたいなスゲ~名前を付けられた「牛牛」ちゃんの運命は?

またしても...いいところで終わったので(笑)早く続きが観たいです~ (←制作サイドの思うつぼ(笑))


だけどフー様って...赤ちゃんを前にすると、やっぱりこういう(素の)笑顔になっちゃうんですね~



そして...ちょっと気になるんですけど...あの~ これって...やっぱり下ネタなんでしょうか?



(...そんな事先生にも聞けないし...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD

2011年02月09日 | 三国志
この前の日曜日に「新三国」の番宣番組(笑)を BSフジでやっていましたが

観られた方はいますか?(30分の短い番組でした)

吉川晃司氏の解説は...登場人物の深層心理や兵法にまで言及していて...

本当に三国志が好きなんだな~...と思えるお話でした

(三国志好きって聞くと「同志」って気がして勝手に親しみが湧きます(笑))

でも...番組の中で吉川晃司氏じゃない、番組のナレーターの方が言った「呂布」の発音がちょっと気になってしまいました...

どう言ったらいいか ...「漁夫の利」の“漁夫”の発音と言うか... “布”にイントネーションがある言い方で...

「呂布」って言うたびに気持ち悪かったです...


その吉川晃司氏もおすすめの「新三国」ですが...

龐統や華佗は出て来ないのに 曹家の家督争いの場面にはたっぷりと時間を割いております...

今回届いた2巻は...ほとんどが曹操のお家騒動の話ばかりで、ちょっとつまんな~い (笑)

早く、孔明と周瑜のドロドロ(爆)や...わが君の泣ける(笑える)演技が観たいです


さて...「新三国」のDVDを返してる間に、これら↓を観なくっちゃ



「風の谷のナウシカ」は誕生日プレゼントとしてHIROにもらったものです

(毎年ジブリシリーズから1本づつDVDをプレゼントしてもらってます)

VHSで録ってあった物も...今はビデオデッキが無くて観れないので DVDを 細々と買い直しています


「ベスト・キッド」は劇場で観て、とっても良かったので先月購入しました

関羽アニキです(笑) と~ってもイヤなヤツの役を好演しています (この人は基本悪役が多いですね...



劇場では周りの目もあってガマンしながら観ていたけど...これで心ゆくまで号泣出来ます(笑)
そして...もちろん 続きが気になるコレ↓も観なくっちゃ



おととい辺りから、かなり花粉が飛び始めたようで  私の鼻の花粉センサーが敏感に反応して来たので
週末も極力外に出ないように...引きこもり生活スタートです

ま...DVDを観るにはちょうどいいですけどね... (←負け惜しみ(笑))

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする