花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

効果覿面!!

2011年03月11日 | 胡軍
今日は朝から機嫌が最悪でした...

というのも...鼻づまりで寝不足が続いてるのに...朝から電気ドリルの騒音で起こされて...

(例によって隣のジジイです...文句言ったので、4時5時って事は無くなったけど...6時でも今はイラッと来ます)

起き抜けから機嫌が最悪な状態だったのに...

HIROのヤロ~が、朝、部屋干ししてあった服を着て行こうとして

まだ全然乾いてないのに気づき (当ったり前だろが 夜干したんだから)

そのまま半濡れの服を、大事なステンドグラスの型紙の上に放り投げて行きやがって...

気付いた時には型紙は湿ってフニャフニャ...シワシワ...

どうしてくれるんだよ~ ここまで散々苦労して作ったのに~
乾いてもシワが寄ったら正確に作れないじゃん と...ブチ切れ

怒る相手が仕事に行っちゃって居ないから...怒りの持って行き場がなくて、いつもより余計にキレまくり(汗)

そこにあった新聞に八つ当たり...

怒鳴りながら、投げてちぎってバラバラにしても、まだイライラが収まらず...

最悪の精神状態でPCの前に座って...「もう今日はダメだ...仕事にならない」...と...

毎朝恒例の「新浪」「捜狐」「百度」等のチェックをしていたら...

目に飛び込んできたこの 1枚の画像



「うぉ~~カッコいい~ 」「これは反則でしょう~ 」(←意味不明(笑))「目で殺される~ 」と...ひとしきり騒いだら...

あんなにイライラしていた怒りが消えていました (笑)


フー様パワーってスゲ~...


おぉ~ こっちも目で殺される~ & 指で撃ち抜かれる~(笑)



お客さん...ビリヤード台に乗らないでください(笑)...でも足長っげ~ ステキ~



どれもこれも大変美味しくいただきました ごちそうさま~


HIRO~フー様に感謝しなさいよ...もしフー様がいなかったら...帰ってから恐ろしい目に遭う所だったんだから (笑)

おそらく...あの怒り具合だったら...「棒打ち30回相当の刑」だったはずだから(笑)
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹殺...そして♪

2011年03月10日 | トモダチコレクション
かねてから暗殺計画が持ちあがっていた「トモコレいまだこうじ」ですが...(笑)

ここへ来て...みんきぃへの想いが「超好き」になってきたし...

みんきぃも「いまだこうじってこの島で一番カッコいいですよね?」などと...トチ狂った事を言い出したので

抹殺いたしました(爆)

(トモコレ的には「ほかの島へ引っ越して行った」という事になってます(笑))

これで一安心です (←悪魔

そして...いまだこうじを亡き者にしてから5日...フリーになったみんきぃのもとに早速のオファーが

今回告白された相手は...喬峯さま です



待ってましたっ(笑)



着物姿で正統派な告白をする喬峯さま うんうん...いかにも男気溢れる喬峯さまらしいです

「給食のプリンあげるから付き合ってください」などと抜かす「いまだこうじ」とは大違いです(笑)

(でもそれに釣られて付き合っちゃう みんきぃもみんきぃですが...

今2人はラブラブです よ~し この勢いでこのまま結婚まで行っちゃってください



たとえあなたが契丹人でも構わないの...2人で雁門関の外で狩りをして暮らして行きましょう



みんきぃさん脳内イメージ(笑) ↑ (...天龍八部が観たくなりました...

今のみんきぃのデータ...恋人が喬峯さまで親友が趙雲さまです(笑)ある意味最強の布陣じゃないでしょうか? 



う...うらやましい~(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体不舒服

2011年03月09日 | Weblog
最近...心身ともに 絶不調 です...

毎日能天気な記事ばっかり書いてるので...絶好調に見られがちですが...

目に見えない花粉のヤツのせいで...身体の中も外も身体不舒服でございます......


涙が止まらない事による目の下の肌荒れはひどくなって...

なるべく拭かないで押さえるようにしてるけど...見事に荒れてガッサガサだし

何もしなくても常に涙目なので...今なら1秒で泣けます

知らない人の葬儀に参列しても列席者の涙を誘う自信があります

(いまならバイトで泣き女が出来ますワ...


鼻は何もしないと垂れ続けるので...(汚い話でごめんなさ~い )かむしかないんだけど...

鼻のかみすぎで鼻の横が切れて血が滲んでます...それでもかむしかない...また切れる...の繰り返し

いつも家の中で持ち歩いてるティッシュは1日1箱消費します

薬と鼻詰まりのせいで頭は重いし...涙で手元が見えないし...

毎朝目覚ましよりも早く、5時頃鼻のムズムズで目が覚めるので慢性的な寝不足だし...

痒みによるイライラも最高潮 ...そんなこんなで なんだかすごく疲れてます...

そして...ヒドイ顔なので誰にも会いたくなくて...マスクで顔を隠しつつササっと買い物を済ませ

誰かに会わないように...レディーさんのお散歩もコソコソと夜になって(花粉が少なくなって)から行ってたりして...


完全に 挙動不審者 です (笑)


前にやった「ライフナンバー占い」を思い出してみてください...

「一見きゃぴきゃぴしているが、精神的に混乱しやすい「5」が、
能天気な表層の内側で本当に参っているとき、
それに気付いて救いの手を差し伸べられるのはなぜか「9」」

そう...今...能天気な表層の内側で本当に参っています...

今こそまさに救いの手が必要なんですけどぉ~ フー様~たすけてぇぇ~


みんきぃ姑娘(←図々しいにも程がある)今援けに参りますぞっ



妄想でもして免疫力上げないとやってられません...


そのフー様のつぶやきです...


垃圾袋也可以有造型「垃圾熊」环保!



そのまんま翻訳にかけたらこんなん ↓ 出ました

ゴミ袋も造型 「ごみが意気地なしです」 環境保護があることができます!

ブッ ごみが意気地なし~~ (爆)

(中国語で熊ってちょっとバカにしたような使われ方なんですね...知らなかった...

この場合は 「くまちゃんゴミ袋で環境保護しましょう」 的な感じでしょうか?)

しかし...毎度毎度笑わせてくれますワ エキ○イト翻訳さんてば ...おかげで少し元気が出ました(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはカンニングでしょうか?(笑)

2011年03月08日 | 三国志
「新三国」...今観ているところはあまり盛り上がりません...

なぜなら...曹家の家督争いばっかりだからです...この3集...曹操と息子たちと司馬懿しか出てきません

(まぁ...奸雄が終命しちゃうから早く跡取りを決めなきゃなんないんだけどさ... )(←投げやり(笑))

やっぱり...聶遠@趙雲様でもいいから 趙雲様や...ツッコミ所満載のわが君が出て来ないとね~

そんな中...馬超が登場しましたが...「え ...これが馬超?」...という感じ...(笑)



もっと大柄で、勇猛果敢な偉丈夫をイメージしてたので...なんかちょっと...ね...

こちらは馬騰を罵倒する曹操...(つまんない事言ってゴメンナサイ~



馬騰もあっという間に捕まって...引っ立てられて斬首 ...西涼軍のシーンも簡単に済ませられて...また曹家の争いに...orz...

次の集には趙雲様...出てくるかな~?


そして...巻末に出てくる「三国志クイズラッシュキャンペーン」ですが...回を追うごとに難しくなってるように思います

いままでは何とか答えられていたのに...ここに来てついに答えがわかりませ~ん

わからない問題はこれ...

「諸葛亮は劉備に「天下三分の計」を説いた際、不在の時は西蜀にいたと語った」...○か×か?

う~ん...さっぱり覚えてない...これ...「新三国」の中のシーンが問題になってるので、本を見ても解らない事もあるんですよね~

もしかして...もう一度借りさせる手なのか?...○POの?

HIROに「孔明に三顧の礼した時さ~孔明2回留守だったじゃん...その時どこ行ってたか知ってる?」って聞いてみたら...

「山に薬草摘みに行ってたんじゃね~の?」...と...

(...なんで私の夢の事知ってるんだ? (笑))

どなたか正解をご存知でしたら教えてくださいませ~


そんな「三国志クイズ」の景品はコレ↓...旅行券も捨てがたいけど...私が欲しいのは激レア「呂布ぴ~&貂蝉ぴ~」だったりします(笑)





PS...「カンフーサイボーグ」のDVDですが 取扱店が続々と増えていました

主な取扱店と販売価格を書いてみました(ご参考までに...)

Forest+(plus)(紀伊國屋書店) ...¥3591
NTT-X Store          ...¥3192
HMV                ...¥3152
セブンネットショッピング     ...¥3072
DMM.com            ...¥2952 ☆
TSUTAYAオンライン       ...¥3591
Amazon              ...¥2953 ☆

やっぱりお買い得な ☆ の所がいいですね 送料も無料だし

ワタシもさっそく予約しました~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな顔

2011年03月07日 | 胡軍
え~突然ですが...あらためて言うまでも無く...フー様はとっても表情が豊かですので

皆さまそれぞれに、お好みの顔がある事と思います

あぁ~カッコいい~~ とクラックラ来ちゃうお顔とか...

可愛い と萌え萌え しちゃうお顔とか...

もう~ またそんな顔して~ と思わずクスッと笑っちゃうお顔とか...


そんな表情豊かなフー様の「私が好きな顔その1」でございます(笑)


私が観ていて キャ~~ッ てなるのが...フー様がオナゴをじっと見つめる顔です

「長恨歌」でオナゴをエスコートしてダンスを踊る時のこの顔...タキシードでキメたフー様に至近距離でこんな顔されたら...



オナゴは絶対にメロメロになる事間違い無しです (至近距離じゃなくてもメロメロになった人(笑))


パリの街角で見つめ合う玉良と贊化様は...とっても素敵で1枚の絵のようです



(「画魂」は他にもステキな見つめるシーンがあったけど...DVDを持ってないので...無念


こんな風に大きな手で顔をつかまれちゃうってのはもう~ 目も逸らせないし反則ですね(爆)



いかにもこの後チュ~ しそうでしょ?....でもしないんだな~これが ...チェッ


喬峯様が阿朱を見つめる顔もたまりません フー様のこのお顔カッコいい~


でも...この後すぐに悲しいシーンです (DVDはこの辺で止まったっきりです


「金婚風雨情」でも...こんな真剣な顔で「我愛你 君がいないとダメなんだ」な~んて言ってたのに...



今じゃ夫婦喧嘩で遠吠えですよ ガンバレ耿直~ (笑)



残念ながら趙雲様がオナゴを見つめるシーンは無いんだけど...(除く奥方)



大都督を見つめる趙雲様にも...オナゴを見つめる時と同じくらいの熱いモノを感じます(爆)

もしも~し...その隣の放ったらかしの金色のお方が、あなたの同盟国の君主なんですけど?(笑)


あぁ...フー様の大好きな顔ばかり集めると...たまりませんワ~ (←完全に自己満足


ではまた...「私の好きな顔その2」でお逢いしましょう~ (...あるのか?)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金婚風雨情(夫婦喧嘩編)

2011年03月06日 | 胡軍
花粉症のせいもあって...なんだか頭が痛い...というか重いワタシですが...

このままじゃいつまで経っても金婚式はおろか...銀婚式も...磁器婚式さえも迎えられないばかりか...

観たくてたまらない「風語」にも取り掛かれないので...

頑張って「金婚風雨情」を観ました


ベッドに並んで本を読む2人...こういうシチュエーションにはあこがれます

(PAPAは本なんて「少年ジャンプ」以外読んでるのを見た事がなかったので...



ちなみに...フー様が読んでいるのは医学書です この顔は真剣に読んでないな...(笑)


本に飽きたのか?どうやらフー様@耿直はムラムラ来ちゃったようですが(爆)舒曼に激しく拒否られてます



そう言えば、前にもこんな↓シーンがあったけど...舒曼のイヤそうな顔ったら...(笑)



ガンバレ耿直 (爆)


またある日は...舒曼の同僚の季诚と石菲菲の話をしていたら本人が訪ねて来て...耿直がこんな事を言っていました



おぉ~~「趙雲」が「曹操」って言ってますよ(笑)

「曹操の話をすると曹操が現れる」

噂をすれば影...みたいな事でしょうか?

フー様@耿直は...季诚と石菲菲の仲を取り持とうと余計な事をして...

舒曼に「粗鄙就是 你 对 厌」なんて言われてしまいました

どうもこの耿直と言う人は...ちょっとデリカシーに欠けるようです...

朋友の楚建に辞書で調べてもらって...「粗鄙」が「粗野」とか「卑しい」とかの意味だと知って怒るフー様@耿直

こういう時の表情は...まさに馬夫人に怒ってる時の上位のお顔と同じです(笑)

「あいつこそ、幼稚で、天真で、ムカつく」 と反撃していますが...本人には言えず...楚建にグチをこぼすだけ...

完全にカカア天下ですね (ま...その方がうまく行くって言いますし...)


家に帰って...フー様@耿直は、ものすごい早口で色々とまくし立てていますが...

あんまり早口で喋らないでください こちとら字幕読むのも一苦労なんですから...

やたらと喋りまくるフー様@耿直に対して...舒曼は徹底的に無視...

あぁ~ これは「犬も食わない」ってヤツですね...やれやれ

最後は憤懣やるかたないフー様の遠吠えで終わりました(笑)



(可愛いけど...あんまりそんな顔はしないでください

2人は冷戦状態のまま1集が終わりましたが...

あれ?...そう言えば「虎子」は?「牛牛」は??部屋には子供のいる気配なんて無かったけど...

2人は一体どこにいるんでしょうか?(謎


...おまけ...

今日のフー様のつぶやきです...

「这两天睡眠巨好!锻炼后演出精神抖擞,演完后回家精疲力尽。原因:帆子吃太多,扛着她满场飞,累劈了!...」

...重かったのね... 明日からも...ガ...ガンバってください (笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン心理

2011年03月05日 | 胡軍
昨夜...お風呂上りに何気なくテレビを見たら 「トゥームレイダー2」 をやっていました

(夜は1人だと淋しいので...テレビは基本つけっぱなしです )

舞台が香港→中国だったので...なんとなく引き込まれて観てしまいました

「トゥームレイダー」 は観た事あるけど 「2」 は初めてだったので全然知らなかったんですが...

観ていたら...任達華(サイモン・ヤム)兄さんが出てきました

ついこの前「孫文の義士団」で、方紅を守って男らしく亡くなるシーンを観たばかりだったので...

おぉ~ スゲ~ 任達華兄さんがハリウッド俳優やってる~(笑)と感動



そんな任達華さんを観ていて...フー様もハリウッド作品に出てくれたらもっと知名度も上がるんだろうな~

そしたら...出演作品も地元の映画館で上映してくれるんだろうな~...という思いが...



(ジャン・レノと談笑する、国際派俳優「胡軍」(笑))

でも...そうなったら、なんかフー様らしさが無くなってしまうような...

手の届かない所へ行ってしまうような... (←今でも十分届きませんから(笑))

何も決まってないのに(笑)勝手に妄想して、淋しくなってしまいました


友達に「胡軍って知ってる?」言っても「知らない」って言われちゃうのはちょっと悔しいけど...

でも...「フッフッフ...こんなに男らしくて、カッコよくて、紳士で、繊細で、カワイイ人を知らないのね~」

みたいな...ちょっとした秘密感というか...優越感みたいなモノが無いと言えばウソになるし...

あんまり有名になって...それが無くなってしまうのはイヤだし...

う~ん ...複雑なファン心理です(笑)



しか~し...アン○ェリーナ・ジョリーの分厚い唇ばかり見てたら...ちょっと胸焼けがしてきたので

フー様の薄い唇でお口直ししました(笑)(←なんかものすごくエロい感じが...(笑))

(フー様の写真を観たという事ですよ



昨日はフー様の舞台「原野」の再演初日だったので画像がいくつか出ていました



まるで「孫文の義士団」の劉郁白のようなお姿(笑)...このあと 鉄扇を持って戦うんでしょうか?(←違



真剣なお顔も...お召し物も...そして...必要以上に開けた胸元のボタンも すべて萌え~ でございます

ごちそうさまでした~ (笑)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年03月04日 | 三国志
昨日は、もう少しで仕事の方のけりがつきそうだったので...

頑張って早めに終わらせて「金婚風雨情」の続きを観ようと目論んでいたのに...

花粉症のせいで...クシャミをしたり 鼻をかんだり 涙を拭いたりと 忙しくて...思うようにはかどらず...

しかもクシャミをした拍子に、やっと削り終わったガラスを落っことしてやり直しに...あうぅ~

花粉のバカヤロ~~

先生の話では...中国(北方)には杉の木が無いので花粉症は無いとのこと...

くっそ~ 中国行きたいずぇ~~ (99.9999% 別の理由で(笑))


そんなこんなで時間が無くなり...一時停止ばかりして1集に2時間掛かる(汗)「金婚~」はあきらめて...

メンドクサイので吹き替えで観ちゃっている「新三国」にしました  

(フー様出て来ないのでテンションは低め...)

「新三国」いよいよ「奸雄終命編」突入です

周瑜の葬儀に孔明がやって来て、激しく泣いて呉の諸侯の敵意を喪失させるというシーン...



白装束でもその帽子(笑)は被るのね...


最近夢にこの(陸毅)孔明が出て来て...「一緒に山へ薬草を採りに行く」(笑)という妙にリアルな夢を見てから

私が勝手に親しみを感じています

(夢では男女の関係じゃなく、薬草の見分け方や煎じ方を教わったりして 師弟みたいでした(笑))

それにしても...レックリの張飛や(陸毅)孔明は夢に出てくるのに...どうして趙雲様は出て来ないんでしょうか?

私が本当に見たい夢は フー様@趙雲様と白龍に2人乗り なのに~~


葬儀に参列していた黄蓋は...冑を脱ぐと...ハ○てました(笑)



レックリの黄蓋はフサフサだったのに...(「新三国」の大都督は気性が激しかったから苦労したのね...きっと...(笑))

そして...この後ついに龐統が登場しましたが...



噂に違わぬブ○イクぶり... 私が本を読んでイメージしていたよりもずっと強烈なキャラでした...

孫乾にも「姿がひどすぎます」とか...「見た目がアレでは」とか....かなりの言われようです(笑)

これでようやく「臥龍鳳雛」が並び立ちましたが...微妙に展開が速いので...龐統の出番は少なそうです...


「新三国」では名前が出る時に字(あざな)も出してくれるし...

お互いを字で呼ぶ事が多いので...自然と字も覚えられていいんですが...

最近...字に「子」が付く登場人物が多い事に気付きました (はい...今頃です

で...ちょっと調べたんですが...

言わずと知れた趙雲様は「子龍(子竜)」ですが...

「呉」では...魯粛が「子敬」、張昭が「子布」、呂蒙が「子明」、太史慈が「子義」

「魏」では...曹操の息子たち曹丕が「子桓」、曹彰が「子文」、曹植が「子建」いとこの曹洪が「子廉」、曹仁が「子孝」

まるで曹操を真似たように、司馬懿の子も司馬師が「子元」、司馬昭が「子尚」...あ...蒋幹も「子翼」だった...

趙雲様以外は「呉」と「魏」ばっかりです...

「蜀」では趙雲様の他に(有名どころでは)麋竺の「子仲」くらいでした...

「新三国」...全部観終わる頃には、字も含めてかなり「三国志」の復習になりそうです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原野」再演

2011年03月03日 | 胡軍
一昨日先生からお小遣いをもらいました...って...1元ですけど

実は私...前に道に落ちてるのを拾ってからず~っと...1元硬貨をお守りとしてお財布に入れていたんです

あ...拾ったのは当然日本の道で、ですよ

しかも東京ならいざ知らず...こんな片田舎の道に中国の1元が落ちてるなんて...これはきっと天意ですよ (←何の...

(おかげで...何度もレジで500円玉と間違えて出しちゃったりしてますけど...

で...一昨日もレッスンを終えて、先生がカフェのお茶代を払おうとした時に、間違って1元を出して (やっぱり(笑))

よく見たら私のお守り1元とデザインが違う...

「わ~牡丹の花だ~ カワイイ~ 私のと違う~」と騒いでたら(汗)「我給你」とくださいました

右が私のお守りの(たぶん)今の1元硬貨...左が先生に貰った前の1元硬貨



新しい方にはコインのサイドに偽造防止の(?)RMB( Ren Men Bi )の刻印が入ってます

でも...前のデザインの方が中国っぽくて可愛いな~
(ちなみに...今日のレートで1元=12.42円...バスの運賃が1元~...ネギなら3本くらい買えます(笑))

んで 唐突ですが(笑)今私はこれ↑を持って(全然足りないけど)ここ↓に行きたいっ


《 话剧《原野》本周回到首都剧场 胡军徐帆出演 》

フー様の舞台「原野」が再演のようですね...(3月4日~3月20日まで)

前回...チケットが取りづらいくらい好評だったようなので納得です

舞台稽古の様子がUPされてましたが...



キャ~ ...フ...フー様が後ろからギュ~ッですよ 奥さん (爆)(←興奮し過ぎ



これは殺人行為です(笑)ここに来て下さる皆さまだったら、間違いなく即死でしょう(笑)(もちろん私も...

あぁ...行きたい...舞台で演じてるフー様をナマで見たい 張りのある美声をナマで聞きたいっ

あうぅぅ~ん ...どうしてここは中国じゃないんだろう...
行けないけど...いつかこの舞台がDVD化される事を祈ってます


...おまけ...


「原野」のリハといい..「風語」のインタビューといい...



このところのフー様は無精ヒゲですのね(笑)...それもいとカワユス









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孫文の義士団」

2011年03月02日 | 胡軍
昨日出掛けに「孫文の義士団」の公式サイトを観たら...

いきなり(否応なしに(笑))予告編が出るようになっていまして

時間が無いのに...つい 「お~ やっぱりカッコえぇ~ 」と見入ってしまいました

そしたら...無性に本編DVDが観たくなってしまって...(笑)

観たい思いを封印して、後ろ髪引かれながらレッスンに行きましたよ もう...(←大げさ


なのにレッスンでタイミングよく(?)先生が「最近什么看电视剧?」なんて質問してきて...

「今「金婚風雨情」と「三国志」を観てる」と言ったら...

「私は「「宮」~宮鎖心玉~」を観てるけど...面白いよ~清朝のお話」な~んて言うから...

清朝 「清朝末期」→「西太后」→「孫文暗殺指令」→「閻孝国様ぁ~~」...と封じ込めていた煩悩が噴出

急いでレッスンから帰って来て...さっそく「十月圍城」のDVDをINしました (笑)



そう言えば...一番最初にフー様@閻孝国様の造形を観た時は...

「なんでツルツルなんだよ~」 「なんで眉無しなんだよ~~」(笑)

「カッコええフー様のお顔になんて事してくれたんだよぉ~~」 と思いましたが...

何度もDVDを観てるうちに...フー様の辮髪のお姿が可愛らしく見えて来たから あら不思議(笑)

辮髪を切られてブチ切れるまでは 終始穏やかな表情で紳士的...少白へも師弟の礼はちゃんと尽くすし

眉のないお顔もお肌ツルツルで なんだか神々しささえ感じます...(笑)



なのに...公式サイトに 「精神異常のテロリスト」とか「彼は精神的プレッシャーで眉毛が抜け、あの風貌になった」...

なんて書いてあって...

(確かに...何かに憑りつかれたように「报效朝廷 诛杀孙贼」を繰り返す孝国様は精神異常者だけど...

プレッシャーで眉まで抜けちゃっても(笑)朝廷にひたすら忠誠を尽くす孝国様が、なんだか可哀相に思えてきて...



たぶんほとんどの人は...孫文に会う事も無く...愛する人が暮らして行く国の為に死んで行った義士団に同情して涙するでしょう...

でも...私は閻孝国様の人間離れした強さと(笑)揺るぎない忠誠心に拍手を送ります



...最後...恩師に撃たれて
「学生...巳报国恩」って言って息絶えるところで...孝国様...少し笑うんですよね......うっうっ...切ない...


これからは...私だけでもこの映画を 「孫文の暗殺者」 と呼びますっ ...心の中で...(笑)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする