なにせ、車が怖いにゃこである。
最近になって、道路を横切るようになった。
が、だんだん、ふてぶてしくなる。
飼い主に似るというから、ここはいたし方がないが、
あまり車が通らないことを良いことに
道路でごろりん、ごろりん。
ばか者。
苦々しく思って、見ていれば
ちょっと、近くで轢死体をみただけで、
にゃこめか?と、思い
クラックションが鳴ると
ばかめ、が、と思う。
と、こっちがいいほど、修練されて、
非常に迷惑である。
で、あるのに、
ある雨上がりの午後。
日差しが差し込んできた
その路上で座り込んで、
動かない、にゃこめを発見。
車が来れば、どくだろうと
ほったらかしにしていたら、
クラックション・・・何度、聞いたか。
あげく、近所の人が
教えに来る。
「お宅のねこちゃん、道路に座ったきりであぶないよ」
はあ?
仕方が無いので、呼んだ。
腹が減っていたのだろう。
すぐ、帰ってきたけど
食べ終わったら
また、出かけていった。
しばらくあと、
おい!!
また、クラックション?
仕方ない。
連れ帰るかとにゃこめを探してみた。
いた。
いた。
道路の真ん中。十字路のど真ん中。
じっと、座ってる。
「なんしとんねん?」
にゃこの見てるものを確認。
笑っちまったよ。
雨上がりのせいで、
マンホールのふたの隙間から
泡がふーと吹き出して
ぱちんとつぶれる。
つぶれたら、
また、次のが、ゆっくり、ふくらんでくる。
にゃこ、それが、気になって
気になって
ただただ、じっと見てる。
なるほどね。
気になるんだ。
帰宅対策に
シャボン玉でも、かって来るかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます