先週の日曜日に駅伝があって、アップとダウンを含めて9km走ったきり・・・
さすがにヤバいと5kmだけ朝ラン。
そんな昨日の雨の水たまりが凍る朝、

乗り物を順番に乗り継いで、
→
→ 
やってきたのは、

皇居ランナーがいっぱい。

目的地は、
東京国立近代美術館

ではなく、国立公文書館

ではなく、

科学技術館にやってきました。壁の穴は星の形

入口はこちら、

2階から順番にエスカレーターを上がっていきます。

ここは見るだけじゃなく体験できるものが多いです。

科学の実演もあります。空気砲でビニールひもを薄く細くしたのが飛ぶ!

そんなふうに一日遊んでましたー。
さすがにヤバいと5kmだけ朝ラン。
そんな昨日の雨の水たまりが凍る朝、

乗り物を順番に乗り継いで、



やってきたのは、

皇居ランナーがいっぱい。

目的地は、
東京国立近代美術館

ではなく、国立公文書館

ではなく、

科学技術館にやってきました。壁の穴は星の形

入口はこちら、

2階から順番にエスカレーターを上がっていきます。

ここは見るだけじゃなく体験できるものが多いです。



科学の実演もあります。空気砲でビニールひもを薄く細くしたのが飛ぶ!

そんなふうに一日遊んでましたー。