奈良のぼんぼん

走って人生方向転換!?

皇居

2008年10月31日 21時25分59秒 | ランニング
今週はムリかなって思ってたけど、
10月最後に仕事もぶっちぎって皇居へ。

だけど、腿に疲労が残ってる感じで、
2周だけで帰ってしもたー。
でも今月の月間走行距離は新記録です。
こんだけ練習できる体力がついてきたってこと?

最近思うこと、
2007年 ランニングを始めて、初レースも経験。
2008年 少し体力もついてきて練習量を増やせるように。
2009年 その体力でいっぱい練習して記録もアップ。
こんな3年計画で故障なく楽しく走りたい。


本日の走行距離:10キロ
今月累計:171キロ

チャレンジ

2008年10月26日 21時59分57秒 | ランニング
今日は手賀沼エコマラソンの日。

早起きして東西線→武蔵野線→常磐線と乗り継ぐ。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


そして徒歩で会場へ。


narabonの遙か前方をこんな車も走ってるんですね。


かなり早めに到着していろいろ食べたり飲んだり。
ちょっと食べ過ぎた~って感じでスタートの時間に。

今回は5'30"で走るのが目標。
トイレも済ませてスタート!
でも気分が高揚して5'00"で走り始めてしまう。

調子も悪くないし行けるところまで行っちゃえ!

そのまま多少出入りもありながらほぼ5'00"チョイで
走り続けることができて、結果は

GTMailsだと


そうなんです、目標は達成しさらに1:50を切ることができた。
レースで初めて履いたアシックスのシューズで、
右足にマメができたけどそれでもなんとか走りきった。

その後、柏駅近くへ移動して打ち上げ。

船橋で2次会もやって飲み過ぎ気味で帰ってきました。

数ヶ月前にこのブログで宣言した2つの目標は
なんとか達成することができた。
次はどうする?ん~少しゆっくりして考えます。

本日の走行距離:21.0975キロ
今月累計:146キロ

準備

2008年10月25日 22時18分02秒 | ランニング
明日は手賀沼エコマラソン

ちょうど修理に出していたTIMEX×Phitenも
出来ましたよ~と連絡もらっていたので、
引取りも兼ねてお出かけしました。

この駅で降りて、このお店へ。


TIMEXのIRONMAN30LAPはボタンが欠けてしまい、
取り替えを依頼したところ保証期間内で無償修理。

矢印のところのボタンが半分サイズになってましたが、もう大丈夫!

ついでにこんなのも買ってきました。

明日のエネルギー電解質と安売りソックス!


ブログ上で目標を発表してしまったし、
明日は頑張らなきゃなんだけど、
前腿の外側寄りが痛い・・・これって腸脛靭帯炎


まさかね。

練習→記録

2008年10月20日 22時55分25秒 | ランニング
昨日はトレイルの疲労が残って練習できなかったり
朝から食べ過ぎてお腹がいまいちだったり、
それでもなんとか50分切りを達成出来た。

荒川で梅の湯VIPさんが教えてくれた。
「200K/Mo走るとまた変わりますよ」

昨日、ルパンが教えてくれた。
「100Kそこそこなら10Kを50分くらいでもおかしくない」

ルパンは10Kを36分で走る。マラソンはサブスリー。
月間300K以上走ってるって言ってた。

要するに速くなりたければ練習しなきゃってことなのね。
当たり前のことなんだけど、自分に足りないのは、
練習量が足りないっていうことの認識が足りない。
もちろん距離だけじゃなくて、質も量も大事なんだろうし、
練習量の割に速いひともいるんだろうけど、
narabonの場合100K/Moそこそこじゃ去年と一緒なのでした。

NAHAマラソンまで約7週間。
そして春のフルマラソンまでにどこまで行けるだろうか。


本日の走行距離:7キロ
今月累計:110キロ

目標達成(辛うじて)

2008年10月19日 20時16分12秒 | ランニング
2008年10月18日 06:00起床!

天気もオッケー!

今日は市川リバーサイド健康マラソンの日。
一家4人で親子ラン1Kの部とnarabonが大人10Kを走ります。

自転車で行った現地でまずはiwakiさんに出会う。
故障で長らくRUNでお会いすることがなかったけど、
今日は復帰レースだってkenzixから聞きました。

そしてアミノ千葉の皆さんのところへ。
ルパンもふ~じこちゃ~んも翁も阿○コーチも
能○コーチもアミノご一行様がこんな小さなレースに集結。

まずは親子ランに出場。
去年は途中でいやになっちゃったお姉ちゃんも
今回は積極的に走れました。
そして弟くんはお姉ちゃんを上回るタイムでゴール。
アミノバリューとSOYJOYとおみやげをもらいました。

そしてみんなも走る10Kの部がいよいよ始まります。
ランシャツもシューズも替えて気合いは充分。
使用前→

先日のトレイルの疲れがちょっと心配だけど、
今回は先日ブログに書いた目標に挑戦する日。
スタートブロックも40分台と50分台の境目に陣取ります。

そしてスタート。キロ5'00で走っていきます。
ラップは
1K 05'00"75
2K 04'46"18
3K 04'45"50
4K 05'06"20 4Kの表示が無くてここはテキトー
5K 05'06"25
6K 05'06"03 6Kの表示が無くてここもテキトー
7K 05'07"10
8K 05'01"54
9K 04'48"57
10K 04'22"70
前半は向かい風の中よく頑張ったと思うけど、
朝から食べ過ぎたのか脇腹が少し痛くなり、
中盤でペースダウンして目標達成も諦めかけた時、
「残り3K」の文字が目に入った。
時計を見ると34'58"01だった。
ってことはキロ5'00なら達成出来る?
もう一度やる気を出して頑張っていると、
右から颯爽と見覚えのあるTシャツに抜かれた。
おーっ、iwakiさんだぁ。
追いかけようと思ったけど無理無理
残り2Kの表示で少しペースアップ。
残り1Kでさらにアップ。

なんとか手元の時計で49'10"92でしたー。
使用後→

記録証も即発行!


来週末は手賀沼エコマラソン(ハーフ)


本日の走行距離:10キロ
今月累計:103キロ

回復

2008年10月17日 23時59分40秒 | ランニング
トレイルで思いっ切り駈けた脚は、
思った以上のダメージで、
今日になってやっと階段をトントンと
降りられるようになった。

で、ちょっと走りに出てみたけど、
やっぱり太ももの前側が痛くて
ほんの20分ジョグで帰ってきてしもたー
明後日の日曜日は市川リバーサイド健康マラソン。

大丈夫なのか?


会社の帰りに本屋さんに寄り道。

iPod+この本で電車をひと駅乗り過ごしてしもたー
やっぱりトレランってヤバいっす。

トレイル

2008年10月13日 21時39分53秒 | ランニング
今日も早起き


今日は再び高尾~陣馬往復トレイルラン!
しかも前回の一人旅と違ってみんなと一緒です。

まずは稲荷山コースから高尾山頂へ。


総勢10名のご一行様はみんな走る走る。
今回の幹事役で、いちおう道を知ってるってことで、
narabonは先頭を走ることになり、
とはいっても引っ張るなんてとんでもない。
後ろからプレッシャーを感じながら、
必死で登って下ってました。


一人旅の時は休憩も立ったままで、
飲み物を買い足すくらいだったけど、
みんなと一緒だとボケたりツッこんだり、
なかなかエキサイティングです。

で11:00前には到着


梅干しを頂き、かき氷やらけんちん汁とか
飲み物も補給して休憩します。
ここで2班に分かれる予定でしたが、
約1名の走力+テクニック+経験+装備の
4拍子揃った今回のコーチ役のMachaを除いては
みんなで一緒に走れそうだということになり、
9名で高尾山口まで戻りました。

そのあと八王子にある某お風呂屋さんへ。
汗を流しても飲んで、電車に乗って帰ってきました。

本日の走行距離:28キロ(どう算入していいか迷った)
今月累計:90キロ

新兵器!

2008年10月09日 22時57分59秒 | ランニング
まぁ、兵器っていうほどランニングで戦ってるわけではない・・・

ランニングシューズを1足購入しました。

おーっ、asicsGel DS Trainerです。

今までNew Balanceの963SとRT800Vの2足と
皇居ではランステに預けてあるadidasのadizero CS3を
履いていましたが、963Sだと足にマメができてしまうので
普段のJOGやLSD用に1足欲しいなと検討中でした。

お店で色々試し履きして店員さんのアドバイスも聞いて、
ま、これが最高の1足でしょう!

で、早速本日走ってきました。

そしてこれも届いていました。



本日の走行距離:10キロ
今月累計:62キロ

皇居

2008年10月09日 00時30分02秒 | ランニング
今日も会社を早めに抜けて皇居へ。
ランステで着替え中にハプニングがっ!

なんだか胸の奥の筋肉?が攣ってしまい
ちょっと体勢を変えるとまた攣りそうに。
こんなんで走れるんかいな?

それでもいちおう走り出す。
どうも死にそうな顔で走ってたみたいで、
途中で追い越されたMachaとかに
「しっかりしろー」って。

それでもなんとか3周して
最後は中華&ジョッキ3杯でした。


本日の走行距離:15キロ
今月累計:52キロ

週末ラン

2008年10月05日 20時39分39秒 | ランニング
金曜日、ちょっと飲み過ぎた。
帰宅したら届いてました。


土曜日、朝起きても走りに行けず。
せめて早く寝ました。

日曜日、寝起きスッキリ!
特に行き先は決めてなかったけど、
給水を背負いたくなかったので、
コンビニとか自販機のあるコースに決定。

本日の装備

アミノバリューは休憩時に買いました。

で、舞浜まで行ってTDRを1周して、
往きと同じ道を帰りました。



本日の走行距離:22キロ
今月累計:37キロ

皇居

2008年10月02日 21時56分38秒 | ランニング
久しぶりに来た気がする。

今週は火曜も水曜も仲間の誰かが走ってるのに、
火曜日:遅くなる予定がチョイ遅だったので雨の中、近所ラン
水曜日:14回目の記念日なのでランはお休み

そんな訳で本日は一人旅でした。


ランステをスタートして竹に行くと、
木曜日の19時と言えば・・・

壱さん、すみません。ちょっと目が合った気がしましたが、
ご挨拶しそびれました。
一応、壱軸倶楽部に名を連ねてますが、
ピラティスサーキットも記録会も参加せず、
お仕事の邪魔してもって思い・・・

また近いうちに参加させて下さいませ。
で、結局32分で入って26分まで3周ビルドアップ!
頑張りました(narabonにしては)。

しかし市川リバーまで3週間切ったけど、
目標達成は暗雲立ち込めてます。


本日の走行距離:15キロ
今月累計:15キロ

結局

2008年10月01日 00時06分29秒 | ランニング
9月の走行距離はっ


ドリュリュリュリュリュ(スネアドラムのロール音)


ジャジャーン


ま、誰も期待はしてないと思いながらも発表しますと、

146キロになりました。
今日は帰宅もチョイ遅で雨だったけど、
昨日も走ってないしってことで決行。

本当はもう少し狙ってたんだけど、
韓国出張とかで中だるみしちゃいました。
だけどかなり涼しくなってきたし、
10月も楽しく走りたいー

本日の走行距離:10キロ
今月累計:146キロ