奈良のぼんぼん

走って人生方向転換!?

第35回佐倉朝日健康マラソン

2016年03月30日 08時09分05秒 | ランニング
2年ぶりにフルマラソンにエントリーした。
このところ何を走っても大した結果も残せず、
でも今回はちゃんと走ろうと思って、
練習も多少増やして準備してきた。

で、直前までのハーフとか10kmのタイムから
だいたい4:15~30くらいなら完走出来るかな~、
って考えてた。

でも、もうちょっと行けるかななどと頭をかすめ、
サブ4のタイムチャートを用意したり。


で、結果から言うとハーフまではサブ4ペース、
そっから脚が攣って歩いて29kmくらいで終了。
収容車で戻りました。


【失敗の原因(言い訳とも言う)】
1. 風邪
前日に喉がおかしくなり、肩とか脚とかゴワゴワに。
身体がこわばってきてこれはもう風邪だなって。
まあまあ練習してきたのに走るの諦められなくて、
とにかく葛根湯飲んで手製の生姜湯飲んで寝た。

2. 脱水
よくわからないけど葛根湯は液体で3本セットだったから、
前日2本飲んでたので最後に余ってた1本を当日朝に飲んだ。
葛根湯って身体を温める作用があるのね。
マラソン走る前に飲むってどうなの?
そんな中ペースメーカーの後ろについて走ってたんだけど、
大集団で給水所のテーブルに水の提供が追いついていない場面が。
結構汗かいたのにうまく給水出来なかったのも一因かな。

3. スタート
荷物預けに行くのが出遅れてギリギリになり、
スタート地点では4:00~4:30のブロックに並んでスタート。
当然だけど4:00のペースメーカーに追いつくには、
それなりのペースで走らなきゃいけない。
4:30と4:15のペースメーカーを追い越さないと。
そしてどちらのペースメーカーにもランナーが集団でついてる。
これを追い越すのはかなり大変で縫うように抜くと
結構脚を使ってしまった。
しかも4:15の集団は1つじゃなくて2つだった。
やっぱり余裕を持って狙い通りの場所に並ばないとね。




えーっと、言い訳はこれくらいにしまして。



そんなこんなで失敗に終わった今回の佐倉マラソン、
やっぱり長距離、フルマラソンとかそれ以上も?は
レースマネジメントが大事だなって改めて思いました。


で、バスで会場に戻ってゴールしてくる
ランナー達を見てたらなんだか眩しかった。
スタートから4:30ペースで走ってれば完走出来たかもしれない。
今となってはわからないけれど後悔はしてなくて、
やっぱりサブ4やってみたい。



ということで
これから50才12カ月までのフルマラソンは全てサブ4狙い

ということに決めました(一部の例外あり)。
練習出来てようが出来てまいが体調良くても悪くても、
とにかくスタートしたら行けるところまでサブ4ペースで突っ込みます。
サブ4ペースくらいで突っ込むとか言うほどでもないか。

例外とは東京マラソンとか遠征とか海外の大会とか、
出走すること自体が目的になる大会は除きます。

そして51才以降は方針変更して、
「幾つになってもフルマラソン」
ということでタイムより完走を目指します。


ちょっとヤバい宣言をしてしまってる気もするけど、
まぁやってみよう!



最後に今回の大会にはマンションのラン仲間の皆さんと出場。
行き帰りから風呂とか打ち上げまでお世話になりました。
3:43で自己新の仲間もいて、お祝いも。ちょっと羨ましかった。
でラップタイムを見せてもらったら、ハーフまではその人の前にいた(汗)。
そりゃ潰れるはずだ。


それから会場ではたくさんの友だちに会えた。
ばんちゃん、K先生、りょうママ、かおりん、はまさん、かっきー、
その他アミノ千葉のみんなはコース上で応援してくれたり、
本当にもう感謝です。それとちょっとごめんなさい。


ちなみにマラソンの場合、そうそう続けて走れないし、
大会までは何カ月も練習して風邪ひかないように注意して、
だから今回は「今日サブ4達成しなかったらいつすんねん!」って
思いながら走りました。
例えばゴルフだったらお小遣いさえやりくりすれば、
いつでも行けるし準備だって何カ月もかからないから
今日95切らないつ切るねん!とかあんまり考えない。
つい次頑張ればいいやって思っちゃうけど。
でもマラソンはそれとは違う。

練習も思い通りに出来るとは限らないけど、
次の大会まで練習してサブ4ペースで突っ込みます!


おわり