なんだか世の中大変なことになってる。
会社に行くのは半分以下、テレワークとかって家で仕事したり。
学校も休みになり大学生と高校生の子供たちも、
家にいて遊びにも行けず。
ランニングはできるだけ人とすれ違いなどが少ないルートや時間帯を選び、
一人で走りに行くようにしている。
マンションのラン仲間とも一緒には走らず、
ばったり会っても2mくらいの距離を保つように。
マラソン大会もトレイルの大会もいくつかエントリーしてたのは全て中止。
中止の後始末で大変な時に参加賞や記念品などを送ってきてくれる事務局には感謝です。
そんな中でもランニングコースには桜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/d8a742047cebb8be3a3cd20850d7df5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/45/ca0dc7eb123afbcc25b9eb21e6decfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/c33ae004f3eb301615e82d6d5d021821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/95ade357abceda74ed21120affef3501.jpg)
でも走れることがなんとかメンタル面での健康を保っている。
本当は山にも行きたいけどガマン。
会社に行くのは仕方ないけどそれ以外で移動して、
もし自分がキャリアだったら拡散させちゃうわけだし。
山は感染リスクが少ないとかそういう問題だけじゃない。
それに山のある地域ってお年寄りとか多いし。
あと、友達の投稿を見てなるほどと思ったのは、
山って滑落とか転倒とか怪我の可能性もあるし、
遭難しないって保証はない。
もし自分が滑落してケガしたりしたらひっ迫してる貴重な医療資源を
更にひっ迫させることにもなりかねない。
だからやっぱりガマンして家の近くの「なんちゃってトレイル」に行く。
子供たちも最初はちょっと遊びに行ったりしてたけど、
やはり事の重大さを理解してきたのか家にいるように。
でもストレスあるのか普段しないような行動に。
娘も変なダンスというか体操みたいのをして「カロリー消費」とか(笑)。
息子は突然「ハンドミキサーってどこ?」とか言い出して、
フォームドラテとかいうのを作ってくれた。
サラリーマンなんで今すぐ収入減ったりしてないけど、
会社の業績だって無傷ってわけにはいかないだろうし、
いずれボーナスとか影響出てくるだろうけど、
まずは今の感染拡大を抑えるのに自分のできることをやるしかないね。
会社に行くのは半分以下、テレワークとかって家で仕事したり。
学校も休みになり大学生と高校生の子供たちも、
家にいて遊びにも行けず。
ランニングはできるだけ人とすれ違いなどが少ないルートや時間帯を選び、
一人で走りに行くようにしている。
マンションのラン仲間とも一緒には走らず、
ばったり会っても2mくらいの距離を保つように。
マラソン大会もトレイルの大会もいくつかエントリーしてたのは全て中止。
中止の後始末で大変な時に参加賞や記念品などを送ってきてくれる事務局には感謝です。
そんな中でもランニングコースには桜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/d8a742047cebb8be3a3cd20850d7df5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/45/ca0dc7eb123afbcc25b9eb21e6decfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/c33ae004f3eb301615e82d6d5d021821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/95ade357abceda74ed21120affef3501.jpg)
でも走れることがなんとかメンタル面での健康を保っている。
本当は山にも行きたいけどガマン。
会社に行くのは仕方ないけどそれ以外で移動して、
もし自分がキャリアだったら拡散させちゃうわけだし。
山は感染リスクが少ないとかそういう問題だけじゃない。
それに山のある地域ってお年寄りとか多いし。
あと、友達の投稿を見てなるほどと思ったのは、
山って滑落とか転倒とか怪我の可能性もあるし、
遭難しないって保証はない。
もし自分が滑落してケガしたりしたらひっ迫してる貴重な医療資源を
更にひっ迫させることにもなりかねない。
だからやっぱりガマンして家の近くの「なんちゃってトレイル」に行く。
子供たちも最初はちょっと遊びに行ったりしてたけど、
やはり事の重大さを理解してきたのか家にいるように。
でもストレスあるのか普段しないような行動に。
娘も変なダンスというか体操みたいのをして「カロリー消費」とか(笑)。
息子は突然「ハンドミキサーってどこ?」とか言い出して、
フォームドラテとかいうのを作ってくれた。
サラリーマンなんで今すぐ収入減ったりしてないけど、
会社の業績だって無傷ってわけにはいかないだろうし、
いずれボーナスとか影響出てくるだろうけど、
まずは今の感染拡大を抑えるのに自分のできることをやるしかないね。