つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

旅について

2023-11-15 06:46:29 | 日記

おいらは旅行が好きで、国内限定ではあるが、各地に旅行をしている。

そんななか、今日は、わが意を得たりというこんな言葉に出会った。

そこでは、「旅行」ではなく「旅」という言葉の方がふさわしいようだ。

 

◆プルーストの言葉

 20世紀のフランスを代表する作家と言ってもいいかもしれないプルースト。

 彼が一生をかけて書き上げたとてつもなく長い小説、「失われた時を求めて」の中で、こう語っている。

 長編ではあるが、さほど難解ではないので、味わってみるのもいいでしょう、とても面白いのだから。

 「真の発見の旅とは、新しい風景を求めることでなく、新しいものの見方を得ることだ」。

 

 そう、旅は、新しいものの見方を得るための、絶好の機会なのだ。

 旅を通して、さまざまな視点や考えを得ることが出来る。

 そうやって自分自身が変化・成長することを自覚して、過去の人々は旅に出たのでしょう。

 プルーストも、若いころに訪れたヴェネツィアに大いに魅了されたようですから。

 

 →そうそう、おいらがうまく言えなかったことを代弁してくれています。

  「旅」を通して、新しいものの見方が加わっていくのです。

  それが楽しくて、おいらはまた次の旅に出るのです・・・