なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
プロフィール
goo ID | |
xplory-nano![]() |
|
name : nanoha |
goo ブログ
思い出の記事
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
彼んだ〜
2009年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
検索
カテゴリ
nanoの日記(1131) |
xplory(21) |
Sprout location(102) |
いろいろ(714) |
オーディオ(456) |
レザークラフト(32) |
ポタアン(62) |
文具(16) |
排気量バイク(68) |
包丁と砥石(19) |
肺活量バイク(175) |
モバイルフォン(17) |
カメラ(135) |
ブログを読んでいただく前に。(1) |
最新の投稿
最新のコメント
doidon/トーンアーム修理 2 |
佐久間 健三/トーンアーム修理 2 |
doidon/トラベラーズノート |
pacopaco/トラベラーズノート |
doidon/お城の桜 |
xplory-nano/セルフタイマー |
うさぎ年です/お城の桜 |
うさぎ年です/セルフタイマー |
xplory-nano/「花」(フィルム) |
次長/「花」(フィルム) |
大切なリンク
工房かわせみ
リンク切れ |
SANREMO
大好きなサイクルショップ |
SANDOYA
美味しい楽しいサンドイッチcafe |
タウンコーヒー
おいしい豆屋さん |
HOTROAD
日本一のバイクショップ |
panboat blog #3
おしゃれハイセンスな方です。 |
”かざみどり”の気まぐれ日記♪
高校時代のボートつながり友人 |
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
めはり寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/1d47589d7839f5ff2be22d16339df2d0.jpg)
総本家 めはりやさんでお昼しました。
今日は土曜日
早朝より出発し新宮の現場へ行ってきました。
で、いつも?一回は行こう!と言っていた【めはりや】さんで昼食
僕は定食のBセットを食べたのですが
なんと、めはり寿司は4つ!
ほぼ1合だそうです。
小食の僕にとっては、もはや大食い決勝戦並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし、、、
高速道路やなんかで売っているのとは明らかに違う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
歴史が違いすぎるのか、あっという間に食べてしまいました。
いろいろお話をうかがいながら食べたのですが
この、今よくしられているおにぎりサイズの形状は本来ではないらしいのです。
元来の形状はおにぎりサイズのご飯に高菜の葉っぱを巻きまくり
ソフトボールより大きいくらいの丸い形をしていたそうです。
それで、食べる時に目を張る!というところから
めはり、となったというのが一番有力な語源らしいそうです。
新宮行かれることがあったら是非寄ってみてください!
コメント(0)|Trackback()
?
?