なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
うめ~!

びっくりたまげた門左衛門!!
友達からもらった酒~!
話の話題的に勝手に日本酒かと思い
25度~~~~とか思いきや
焼酎!!!
焼酎って何度だったっけ、、、
上手~~~い!!!
みたら、なんと米!!!!!
うめ~~~~~~~~!
もしかしたらって、もしかしたらどころか
びっくりするくら~~~!い
うめ~!
あ、焼酎だ!けど。
うめ~~~~~~~~
実は2本もらってる。
サイズ違いの2本
『片方は鉄板』と聞いてるから
ま、棚にでも使おうかな。
って、おいっ!(笑)
あはははははははははははははははっ
コメント(0)|Trackback()
新参

初見です。
さて僕は日本で何番目の自宅自己所有試聴者でしょうか。
待ちに待って、でも思っていたよりは早く手元に。
先ずは、
先ずはいきなりなので、良い音は期待していません。
(悪い音、と言うわけではなく、エージング前音だろかさうなと)
ケーブルを順につなぎ、電源ケーブルを最後につなぎ、スイッチオン
で、お風呂タイム
30分後、何を聴こうか迷った結果、
iPhoneをBluetoothでペアリング
当然?最初に聴いたのは大好きな宇多田ヒカル
うん、悪く無い。予想より良いかも。
iPhoneの圧縮データだけど、真空管のおかげか、
デジタル臭さを感じない。
なんか、暖かく、広がりある立体感ある音場感
うん、悪く無い。
数日は安定するまで変わるのでしょう、
でも、今より良くなるばかりと思うと
にやけてしまう。
ま、いきなりだから
数曲聴いて寝ることにします。
コメント(0)|Trackback()
?
?