2011年11月26日(土)☁/☀
山歩会第222回山行で盛岡近郊の姫神山へ。11月25日午後10時集合、9人でマイクロバス貸切。
天気は星がよく見えるが、現地はあまり…。昨日、バス会社の社長から盛岡経由秋田に来ていて、吹雪いていたと電話連絡があった。
壬生ICから入り、北関東道、東北道で、通行料金は被災者証明で無料。
滝沢ICは午前3時30分通過。
一本杉登山口駐車場には4時10分着。ところどころ雪が残っていた。
車中仮眠ののち、5時50分まだまだ暗い中、雪を踏みしめながら登り始めた。
一本杉をすぎて、ざんげ坂、そして五合目に6時30分。
1,124mの山頂には7時45分着。
山頂からの岩手山。
登山口からの岩手山。
雪も積もっている。風も強く、霧氷も。正面の岩手山は黒い雲に覆われている。ときどき雷鳴が聞こえる。15分ぐらいここから景色を堪能して、登山口に9時15分に着きました。
途中、石川啄木記念館を見学。車窓からは、姫神山は日本のマッターホルンか北アルプスの槍ヶ岳かと思った。
盛岡市内に入り、復興支援ではないが、酒造会社のあさ開で仕込みを見学し、試飲して買い物に励みました。
あさ開とは万葉集の最初にある言葉だそうです。
盛岡南ICから温泉のある花巻南ICへ。日本一深い自噴岩風呂の鉛温泉「藤三旅館」で入湯。入湯料は700円。
石橋には7時に着きました。
山歩会第222回山行で盛岡近郊の姫神山へ。11月25日午後10時集合、9人でマイクロバス貸切。
天気は星がよく見えるが、現地はあまり…。昨日、バス会社の社長から盛岡経由秋田に来ていて、吹雪いていたと電話連絡があった。
壬生ICから入り、北関東道、東北道で、通行料金は被災者証明で無料。
滝沢ICは午前3時30分通過。
一本杉登山口駐車場には4時10分着。ところどころ雪が残っていた。
車中仮眠ののち、5時50分まだまだ暗い中、雪を踏みしめながら登り始めた。
一本杉をすぎて、ざんげ坂、そして五合目に6時30分。
1,124mの山頂には7時45分着。
山頂からの岩手山。
登山口からの岩手山。
雪も積もっている。風も強く、霧氷も。正面の岩手山は黒い雲に覆われている。ときどき雷鳴が聞こえる。15分ぐらいここから景色を堪能して、登山口に9時15分に着きました。
途中、石川啄木記念館を見学。車窓からは、姫神山は日本のマッターホルンか北アルプスの槍ヶ岳かと思った。
盛岡市内に入り、復興支援ではないが、酒造会社のあさ開で仕込みを見学し、試飲して買い物に励みました。
あさ開とは万葉集の最初にある言葉だそうです。
盛岡南ICから温泉のある花巻南ICへ。日本一深い自噴岩風呂の鉛温泉「藤三旅館」で入湯。入湯料は700円。
石橋には7時に着きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます