秋ジャガを植えていましたが・・・
植えていたのは
アンデスレットとキタアカリ
いずれも春収穫したお芋が種イモです。
特にキタアカリは寒くなって花芽がやっとの状態でしたので。
もう少し成長してほしいな 欲をかけて
今回初めて、白の寒冷紗を霜よけ用にかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/ccf399681414bad5906a752e955fb59f.jpg)
寒冷紗を剥がしてみると葉っぱは青々しています これなら大丈夫??
ところが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/3699c3f15f2cc461ef576aed324e7ef4.jpg)
手ごろな大きさのお芋 爆発状態 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/cf0f34efd58679c56dc8594dff5c378f.jpg)
秋ジャガは春に比べ収穫量は少ないので 量はこんなものかと思うのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/2494ebfc8d3bc712e0ba531a84021474.jpg)
キタアカリに比べ アンデスレット は強いね。
美人さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/4508cfa522a0fcbf491a0a4cde75974d.jpg)
両方合わせてショッピング篭に半量ほどの収穫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/16/3fff40000151e0e91827f9aaddb0a7cb.jpg)
傷がついたお芋 今夜の1品 ポテトサラダになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/492b89afac0a980077338c547c674d0e.jpg)