Meat Beat Manifesto-God O.D. 1988 Wax Trax!
5:05起床!GW4日目。パワーが漲っている。で、スペシャルブレンドを飲みながら最初期のMeat Beat Manifestoを聞くとする。
[1]「God O.D.」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
いきなり懐かしいMBM節が大炸裂です( ゜∀゜)ノ 当時は、このWax Trax!周辺のユニットではMBMはまあ新参ではありましたが、いきなり凄いのが出てきたなー、なんてショッキングだったことを思い出しますねえ。独特の音色と展開にはハマリましたあ(^▽^)
最近のMBMと比べるとかなり異なる。まあ当時はこの弾けぶりが良かったわけですねえ。とにかく素敵なエクリですよ☆彡
[2]「Mars Needs Women 」
もう21年前の作品ですねえ。まあ最近のMBMはアダルト路線ですから、本作を聴いていると若返ります(^▽^) Jackも若かったし。のりのりですヾ(^ー^)ゞダンス
[3]「Feelin' Dangers 」
しかしこの当時はボーカルが満開ですねえ☆彡 そして独特の音色・サンプリング。その集大成は名作「Satyricon」で巨大な大爆発をする訳ですが、そこまでの作品群も凄かったですねえ☆彡 まあ僕もMBMは最近のアルバムを聴くほうが覆いのですが、たまには青春期にはまった、懐かしい作品も良いものです。
さて5:44か。今日は妻と道の駅に行って無線を楽しみます☆彡 彼女はまだ寝てる。この時間ヨーロッパ・中近東あたりがオープンしてるかな?ちょっと無線機のスイッチをオンしてみましょう♪♪
自宅書斎にて
05月01日のアクセス数
閲覧数 : 558 PV
5:05起床!GW4日目。パワーが漲っている。で、スペシャルブレンドを飲みながら最初期のMeat Beat Manifestoを聞くとする。
[1]「God O.D.」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
いきなり懐かしいMBM節が大炸裂です( ゜∀゜)ノ 当時は、このWax Trax!周辺のユニットではMBMはまあ新参ではありましたが、いきなり凄いのが出てきたなー、なんてショッキングだったことを思い出しますねえ。独特の音色と展開にはハマリましたあ(^▽^)
最近のMBMと比べるとかなり異なる。まあ当時はこの弾けぶりが良かったわけですねえ。とにかく素敵なエクリですよ☆彡
[2]「Mars Needs Women 」
もう21年前の作品ですねえ。まあ最近のMBMはアダルト路線ですから、本作を聴いていると若返ります(^▽^) Jackも若かったし。のりのりですヾ(^ー^)ゞダンス
[3]「Feelin' Dangers 」
しかしこの当時はボーカルが満開ですねえ☆彡 そして独特の音色・サンプリング。その集大成は名作「Satyricon」で巨大な大爆発をする訳ですが、そこまでの作品群も凄かったですねえ☆彡 まあ僕もMBMは最近のアルバムを聴くほうが覆いのですが、たまには青春期にはまった、懐かしい作品も良いものです。
さて5:44か。今日は妻と道の駅に行って無線を楽しみます☆彡 彼女はまだ寝てる。この時間ヨーロッパ・中近東あたりがオープンしてるかな?ちょっと無線機のスイッチをオンしてみましょう♪♪
自宅書斎にて
05月01日のアクセス数
閲覧数 : 558 PV