Coptic Rain-Dies Irae [1993,DY2-2,Germany]
朝、4:20程に起床。仕事で疲弊しているが故にゼナF-Ⅱ飲む。で、洗顔し、コンタクト装着し、キリンの泡とお菓子をば持って音楽室へ。 で、大変暫くぶりにCoptic Rainをば聴くとする。
1.Up
先ずは中々ラディカルなるインダストリアルでスタートします( ゜∀゜)ノ
中々Ministryをば模した様なデスクールであって、本当かなり久しぶりに聞いてますが、いいねえ♪♪
2.Have To Hate
このナンバーもをば中々スラッシュもどきながら、のりのりですねえ♪♪
リズムにのって、ヾ(^ー^)ゞダンス
3.Outcast
うーん、打ち込み系の宿命なり! ちょっと他のバンドのエクリに似てますね。Young Gods ?
まあ、Rocn'n rollしてます( ´∀`)
4.Barefoot
うーん、エレクトpロ・ビッグビート。
然し、彼女たちは今どうしているのかなー? もう10年以上音沙汰がないね。リーマンしているのでしょうかね。
5.Perfect Lie
まあ、中々のりのりのアルバムをば有りますね( ・∀・)ノ
ここらで、チョコリエールを食べます。美味しい、 おいちい おいちい (^▽^)
6.Celestial Purity
何やら喚いてからにして、先ずまずのインダストリアル・テクノの怒涛の決起で有ります。
まあまあ、すかねえ♪ まあ鑑賞して楽しみましょう♪
7.T.T.I.D.
「断末魔の悲鳴をばあげる、ブルジョワジーどもを一掃・せん滅せよ!」
腐った新自由主義・帝国主義打倒する為、攻めて攻め抜きプロレタリア革命の大道を!ブルジョワ共に最期のトドメを刺せ!
8.Ragnarok
おお、これは中々ゆったりした構築でCoptic Rainの個性が表出しているねえ。
アルバムの聞き所ですよ( ・∀・)ノ
9.Users
10.Dies Irae
『怒りの日』じゃあっ!
構成といい絶叫すボーコがいいねえ♪
Copticの怒りの決起をば聞け!
11.The Sweetest Attack
中々、速い速い。インダストリアルの醍醐味っすねえ。
のって、ダンスヾ(^ー^)ゞダンス
12.Lured Appeal
さあ、いよいよラストと愛成りました。
中々の構想にて、じっくり楽しみましょう。
インダストリアル魂が先ずチャームですねえ♪ 只管鑑賞し、身を委ねます。
インダストリアル・エレクトロの決戦の勝利的地平! で、終わります。
★★★★
1993年作品。たまに聞くとフレッシュですねえ。週末は大型台風接近か・・・ふう・・・
アウトドア派は無理みたいですねえ・・・ JL1DX