
S.I.N.A - Nie Und Immer [ 2006,Germany ]
July / 14 ( Fri ),華金。
今日職務を頑張れば、3連休が到来する。
で朝食をとり寛ぎの時間帯に、ファンタ・グレープとお菓子を持ってシャックへと上がる。
シャック内は、エアコンつきで24.7℃と快適です。
では朝の1枚に、S.I.N.Aのディスクールを聴きましょう、イェイ!
1. Little Punkie
先ずはずっしりとしたエレクトロ・EBMから幕を開けますね( ゚∀゚)
荒れ狂うリズム。
2. How Many Faces
こちらもずっしりとしたEBMであります。
絶叫型のヴォーカルが荒々しい。
3. Bewegungsablauf
エレクトロのフラッドが心地良いナンバーです。
うーん、いいねえ♪♪
4. Glamourboy
場面が変転し、ゆったり目のテンポなるエレクトロとなります。
じっくり傾聴しましょう、listen to !!
5. I Don't Care
シリアスで切迫感あるパロールであります。
何かそわそわするね。
6. Antagonist
さて中盤戦に。
カキコキとした輪郭クッキリしたリズムが心地良いナンバーです。
7. Listen To The Sound
エレクトロ・ビートの効いた、パロールです。
リズミックですね。
8. Nothing To Say
さあラストスパートだ。
リズミックなエレクトロです。
Hey ! S.I.N.A 織り成すエレクトロに海苔、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
9. Glamourboy (Rmx By Sick En For)
リズミックなエレクトロです。
remixはSick En For。
はてここらで「くだものいっぱい ミックスゼリー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、果物ち、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
10. Just Do
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
ラストは軽量級なるニューウェイヴがエクスパンドし、ております。
そのライトなエレクトロを傾聴しておりますと、Sina嬢のヴォーカルとマッチしつつ、エレクトロが漸減して終わります。
★★★★
2006年作品。Sina嬢のソロでした。まあオススメでしょう。
さて3連休を心待ちに、出勤の準備をするのでなければならない。
JL1UTS Nick ( ゚∀゚)
7月13日のアクセス数
- 閲覧数1,519
- ブログ村 CDレビュー 3位/1287
- 順位:2,943位 / 2,742,494ブログ中 (前日比)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます