goo blog サービス終了のお知らせ 

延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

雪山に思いを馳せて・・・

2016-01-24 | 大分県の山・久住山系


   表題の写真は 久住高原から望む くじゅう連山です。


日本全国、寒波に覆われ 荒れた天候が続いてますね
登山にも行けず
古いアルバムを眺めながら、雪山に 思いを馳せて・・・

 

美しい 雪景色を思い出しています。

 くじゅう連山の 雪景色
 ↓

 

 

 

 

 久住山1787m 右下に 雲に浮かぶ 祖母山
 ↓

 

 

やっぱ 雪の山は 幻想的で 素晴らしいです。

こんな状況が続きそうです
美しい 雪の山々を振り返ってみたいと思いますので・・・
当分は お付き合い下さい (^^)/

続きます。

         続編もご覧ください 
こちら↓
        http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/eb832458d09ab152495b19b392dceb7a 

 


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この冬景色 に 憧れて・・ 冷... | トップ | 秀峰・由布岳 登山 ~ 雪山... »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい雪山 (reihana)
2016-01-24 07:25:12
おはようございます
日本列島&沖縄までもが寒波に見舞われているようですね
寒くなっていますが
此方ではまだ雪が降る気配がありません。
返信する
おはようございます! (korosuke)
2016-01-24 08:49:18
寒いです!
今日は、積雪有りです。(笑)
返信する
ただよう霧 (iina)
2016-01-24 08:58:19
湧き立つ雲も魅力ですね。 山肌を這うように漂う霧は、幻想的です。

     湧き立ち ただよう霧に 魅せられて / iina川柳

葛飾北斎 「神奈川沖浪裏」(富嶽三十六景)の荒波を明日にアップしますが、ほぼ景色は変わらず変化に乏しいですが、あしからず。

返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2016-01-24 09:09:30
一枚目の写真、きれいなので暫く
眺めて居ました、
こんなに雪が有ると登れませんね、
眺めているだけでも充分です(^^♪
今日の大阪も冷えています。
返信する
雪の山 (そよかぜ)
2016-01-24 09:15:01
おはようございます。
雪景色美しいですね。
今日の西日本は大寒波のようですが、
山も雪景色でしょうね。
また楽しみにしています。
返信する
涙の太陽 ♪ エミー・ジャクソン (あQ)
2016-01-24 10:07:11
https://www.youtube.com/watch?v=E8RBS3AooJw

久住高原から望む“くじゅう連山”は、絵に描いたような美しさですね。

>久住山1787m 右下に 雲に浮かぶ 祖母山

うわー! “雲に浮かぶ”というよりか、“雲に沈む”祖母山ですかね~凄い雲ですねー。(笑)

東京は晴れておりますが西の方向かすんでおり、奥多摩の山々の雪景色が、かろうじて望める程度です。
昨夜の新年会で飲み過ぎて二日酔い気味ですが、午後からは某画家のサイン会に出掛けて参ります。

絵画は結構好きで購入いたしますが、骨董品には興味がございません。
何たって、自分が骨董品ですからね。(爆)

涙の太陽 ♪ 安西マリア 
https://www.youtube.com/watch?v=VYAfJufAA9E
返信する
同じく・・ (kyoko)
2016-01-24 10:27:25
Kさん いつも「あしあと」ありがとうございます(*^▽^*)
牧の戸ライブカメラを見ると10数台車があります
この雪でも登山されてるのかな・・・
雪山に思いを馳せて・・
私も過去のデータでもUPしようかな

名峰 くじゅうの姿はやはり絵になりますね
白いくじゅうもいいですよね
今朝は家の周りもうっすらと雪化粧でしたがそろそろ
溶けるかもね

返信する
こんばんわ (たか)
2016-01-24 18:13:21
Kさん、大好きな雪が降りましたね。
Kは喜び庭駆けまわりタカは炬燵で丸くなる
歌の文句の様で笑ってしまいました。

素晴らしい久住連山
雪を冠すると増々貫録が
そして掛かった雲は冬山の迫力を

厳しさが表現された逸品ですね。


返信する
こんばんわ♪ (nanekobi5963)
2016-01-24 20:11:03
九州のお山って雪があるの?
よくそう聞かれます

九州のお山は見事な雪山になりますよ♪
そう返す私ですが
九重山系のお山は 勝るとも劣らない優美と厳しさを兼ね備えたお山だと思います

霧氷の美しさも言葉に表せないほど素晴らしいものがあります

深しは雪も深く 北千里にも1メートルの積雪で
背丈ほどのケルンが頭だけを出して連なっている風景が懐かしく思い出されます

山容の深さ 雄大さは 本当に素晴らしく
銀世界と化した姿は 神々しくもありますね

年に一度は必ず訪れずにはおられないお山です

本当に素敵です♪
返信する
寒波ですが、晴れた雪山好いですね。 (アラン大好きおばさん)
2016-01-24 23:26:53
こんばんは。
この寒波で、K様もお山に行けずに、
思いを巡らせておられるのですね。
雪に陽があたって輝いているの、綺麗ですね。
こういう景色を見せてもらうと、
雪山って好いなぁって思いますね。
今日もどんよりの空から雪が舞い落ちて、風にあおられて吹き上げています。
寒くて、聞こえてくる風の音が一層寒さに拍車をかけています。
早く青空が見たいです。
返信する

コメントを投稿

大分県の山・久住山系」カテゴリの最新記事