延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

延岡市・愛宕山の桜 2019年4月2日 満開でした。

2019-04-03 | 延岡市

 

前回記事
    ↓
  延岡市・城山の桜 ライトアップと プロジェクションマッピングで 幻想的お花見

続編です。

同じ延岡市内の山ですが
今度は 愛宕山の桜を愛でました。

実撮影は 2019年4月2日
天候は 晴れなれど 強風
黄砂か 春霞の感じでスッキリしてませんでした。

-----------------------------------------

(1)春日神社の通り
愛宕山の麓です。
桜は お見事なまでに 満開でした。   
 背景は愛宕山です。
 ↓


春日神社の鳥居と桜  
 ↓

 

(2)愛宕神社
愛宕山 中腹になります。
もう葉桜の感じ
強風に花びらが 舞ってました。  
 ↓

 

池に浮かぶ散り花が 哀れなり  
 写真の左上は 石橋です  
 ↓


-----------------------------------------

(3)愛宕神社から 東側に移動
空が スッキリして来ました
愛宕山頂上のアンテナ塔群と桜  
 ↓

 

(4)稲荷神社(稲荷山)です。
表題の写真と同じポイント
愛宕山の登山口 の一つ
日向灘(太平洋)を望む 好景 でしょう? 
 ↓

 


頭上には桜 眼下には延岡市内  
 ↓


愛宕山にソメイヨシノの彩り
ちょうど満開でした。  
 ↓



 

 愛宕山の桜
ちょうどバッチシのタイミングで
華やかな お花見でした\(^o^)/

 

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 延岡市・城山の桜 2019年は ... | トップ | 大分県最古のお寺 内山観音(... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ!いいぞ! (越後美人)
2019-04-03 06:34:46
冒頭の一枚に「してやられた!」って感じです(^^♪
こういう撮り方もあるんですね。
Kさんの桜の花への想いが現れたような表現に嬉しくなりました。
心から花を愛しているのが伝わって来ました。
これからは「花人Kさん」と勝手に呼ばせて頂きますね(笑)
そして、いつか私も真似してみよ~っと(*^^)v

愛宕山の満開の桜、きれいですね。
本当にばっちりでしたね(^^♪
返信する
お花見 (✿reihana✿)
2019-04-03 07:43:00
延岡の山歩人Kさま おはようございます
ソメイヨシノが満開ですね~🌸
彼方此方でお花見光景をアップされていますが・・・
明石ではまだまだ 咲き初めで 明石公園も僅かしか咲いていないとのことです
此方では花冷えが続いています
暖かくなったら一気に開花すると思います

水面に散っ花弁も美しいですね
返信する
花に心寄せる・・・ (ちどり)
2019-04-03 08:26:26
沢山咲いている花はやはり見事ですね。私は今出かけて花を見る機会がないけれど、こうして見せていただけてありがたいです。
いやもちろん毎朝の温泉で露天でも見れる・・これも贅沢ですよねえ・花の命は短くて・・そうか今日はまたちょっと出かけてみようかな?
と思わせるkさんのお部屋でした。
返信する
神さまも  (もののはじめのiina)
2019-04-03 08:35:34
日向灘を望む愛宕山の桜が、大きくアップされて随分とおおきな桜だと思わされました。
             背景がぼかされてますから、花弁が強調されてナイスなトリミングです。

春日神社の神さまも、満開を大喜びされていると思います。


さか立ちする文字! アンビグラムが、面白いですね。
https://1chan.jimdo.com/アンビグラム集/



返信する
こんばんは(^^)/ (hiroko)
2019-04-03 19:03:00
桜と鳥居よく似合いますね(^^♪
流石日本の風情だなぁ、と思います。
有名な日向灘なんですね、桜と海いい眺めですね、

寒の戻りで寒さが身に染みてまだ桜を見に行く
気がしなくて、早く行かなければです。
返信する
こんばんわ、Kさん (たか)
2019-04-03 20:42:44
満開の桜、見渡す限りですね。
三枚目の境内のお写真を見ていると
「匂いぞいずる・・・」の1フレーズが自然と口をつきます。
やはり桜は日本の代表花
それをKさんの、お写真が語っていますよ。
素晴らしい!
返信する
きれいな写真ですね。 (goosyun)
2019-04-03 22:32:09
まぁ、どの写真も、きれいですねぇ。見事です。
今年は、天候にも恵まれたようで、山から見渡す市街まで澄み渡っています。
返信する
(越後美人) さま / (延岡の山歩人K)
2019-04-04 07:04:49
お早うございます
>冒頭の一枚に「してやられた!」って感じ・・
自分は この構図が好きなんです(^o^)
 >「花人Kさん」と勝手に呼ばせて頂きますね(笑)
お花はいいですね 癒されます
しかし
実際は 花音痴なんです
愛宕山の桜
バッチシのタイミングで良かったです。
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2019-04-04 07:05:30
お早うございます
明石は 季節が 遅れてやって来るのですね
お楽しみは 後出しですかね(*^_^*)
そうそう
花冷えとい言うか 寒の戻りというか
桜の季節に 急に寒くなりましたね
さくらも困っているでしょう
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(ちどり) さま / (延岡の山歩人K)
2019-04-04 07:06:22
お早うございます
 >毎朝の温泉で露天でも見れる
温泉に肩まで浸かりながら お花見
最高ですね
まさか
たらいに花見酒を浮かべてないでしょうね(^o^)
それは冗談ですが
たまにはユックリして お花見にお出かけ下さい。
いつもご感想ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

延岡市」カテゴリの最新記事