表題の写真は、かまど地獄 の 大きなかまどと鬼さんです。
(湯の町別府(鉄輪・亀川)の地獄めぐりの思い出です)
節分(2月3日)に、 鬼さんの 掲載を忘れていたした (^o^)
ちょっと 遅れてしまいましたが・・・
ようやく、本日 鬼さんのご登場です。
昨年記事の続編です
・2015年02月03日記事:節分に 「海地獄」 へようこそ ~
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/9e3a90793007f6db09446089092a9ec8
・2015年02月04日記事:不思議 不気味 坊主地獄
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/2005fe127f0172e7f155becc598ad0bc
今年の節分 記事は「かまど地獄」です。
地獄の説明は、入場の折いただきました資料より転記です。
昔、氏神竈門八幡宮の大祭に地獄の噴気で御供飯を炊いた習わしが
あったところから名付けられました。
猛烈な噴気と共に高熱温泉を出しています。
悪いことをした人は、竈(かまど)に入れられるかも?
↓
何とも美しいコバルトブルーの温泉(但し90℃)
↓ 肩まで浸かりたい気分
地獄の5丁目、6丁目~ここの泉温は95℃
↓
ここの地獄よりも
「毎日の生活の方が地獄よ」
~そう思いながら 見学している人もいることでしょうね
そう言うあなたはどうなの?~と、
誰かさんの突込みが聞こえそう (その声は た〇さん? (^^)/ )
やっぱ
福はうち~ ですね \(^o^)/
鬼は外!
懐かしい写真です。
節分にピッタリの鬼さんがいるのですね~♪
コバルトブルーの温泉に肩まで浸かったら大火傷ですね~温泉卵が出来そうですね
子どもの頃の節分は豆まきをしましたが
今は散らかるのでまきません
少し食べるだけです(歳の数は食べられなくなっています)
好きとうそぶいていたかもしれませぬ。
別府に、小学校の修学旅行で行ったときもこの赤鬼がかもどを守ってました。平成1年の時にこどもたちを連れて行ったときは、
鬼のキャラクターたちがそれぞれの地獄にいました。ご当地キャラの元祖でしょうか。
地獄でも ご当地キャラが おもてなし / iina川柳
覚えてます。
今年は豆撒きしなかったせいか
鬼が居座って
さっそく悪さをされました。
右手を捻って・・・アワワ状態
左手で此処まで漸くコメントできました。
遅ればせて
。。。鬼は別府。。。 ←(。)はマメのつもり
別府、数年前に家族で旅行に行った際に立ち寄りました。
とっても懐かしいです。
豆まきはしませんでしたが、
恵方巻を食べ、心とお腹は満腹になりました(^^)
別府温泉には色んなオフロがありますが
カマド地獄というのがあるんですか!
まさに節分シーズンにぴったりの場所ですね
ブルーの温泉が気持ちよさそう・・・と思うのですが
入れる温度でないのが残念。
日本各地で色んな節分イベントがあるのでしょうね。周ってみたいです
お釜の上に立っているんですか。
綺麗なブル-の温泉90℃も有るんですか(@_@。
それこそ温泉茹でに成りますね。
最近は 豆をまかずに食べてしまいます(^^)/
鬼は 外に行ってくれるでしょうか・・
いつもご感想ありがとうございます。
>別府温泉をすべて浸かる目標を立てめでたく達成できました。
すご~い \(◎o◎)/
いったいどのくらいの温泉に入られたのでしょう(^o^)
現在の健康な身体と誰にもまねできない向学心は
温泉の効果の表れでしょうか
自分も もっと温泉に浸かっておけばよかったです(^^)/
いつもご感想ありがとうございます。