表題の写真は、右ピークが今登っている御鉢の稜線
左ピークがこれから目指す高千穂の峰頂上
昨日記事、御鉢の稜線まで登って、お鉢巡りからの続きになります。
高千穂の峰頂上へは
御鉢巡りをおよそ半周した後、一旦鞍部に下って
鞍部からは、急登の一気登りです。
頂上を目の前にしながら・・・
御鉢巡りも終盤、少しの登りが待ってます。
↓
登り切った所で鞍部に下ります。
↓下の写真(1枚)は、”Fさん ”撮影です。
鞍部には
元宮(霧島神宮)
↓
ここから頂上までは一気登り
登山道は雪深く、すれ違いの下山者も慎重でした。
↓
頂上が近くなって・・・
大勢の人が次々に下山していきます。
↓写真奥は、半周してきた御鉢巡りの稜線がはっきり確認できます。
高千穂の峰頂上風景
望遠で狙ってみました。
高千穂の峰頂上から目前の雪壁はどこでしょう~?
↓
正解は
中岳でした。(その右は新燃岳、一番右奥が韓国岳)
↓
誰が作ったのか 雪だるま
↓ 下の写真(1枚)は、”Fさん ”撮影です。
一番奥には「天の逆鉾」
↓ ニニギノミコトが降臨の際、突き刺したと言われる伝説の剣
高原町方面からの登山道の稜線
↓
頂上では、たくさんの人が昼食中
↓ 皆様 寒いのに物好きですね (お前に言われたくない・・・ごもっとも、すんません(^o^))
頂上では
気温は余り低くはありませんが(2℃)、風がものすごく吹き飛ばされそう、
体感的には凄く寒かった。
頂上でのコーヒーもあきらめて
モアイ像?に別れを告げって 早々の下山開始
↓
今日は、朝 韓国岳に登り、その後の高千穂の峰登山でしたが
想定どうりの雪景色に出会う事が出来て、満足の山旅でした。
また、ミヤマキリシマ咲くころは登って見たいと思いながら
登山口の高千穂河原を後にしました。
この後は、お決まりの温泉に浸かりゆっくりしました。
延岡を5時に出発し、
帰着は・・・高速の無い区間の国道10号で大渋滞に会い
1時間ロスで19時でした。
お疲れ様でした。
昨夜コメントを入れたら・・・○~~ン
確認したつもりが
何と入れたかというと
バックのお姿が多いので少しは横を向いて見てはと(^^♪
ズルズルズル~の下りの場面
大山の砂すべりを思い出しました。
高千穂の峰すごい人気ですね。
一旦鞍部に降りての一気登り
何で降りるのよ~~と言いたくなりますが
お天気に恵まれて後半は最高でしたね
登った人でないとこの感動は味わえないでしょうね
雪が多い中での登山。。。
登るんも下るのも過酷だったと思います
可愛い雪だるまに 思わずニッコリ~(^O^)/
モアイ雪だるまさんも並んで見送ってくれたのですね^^:
今日は秒読みナシですね(笑)
このような景色を実感できたら最高ですよね。
周囲を見回して、ああ、あそこがこうだ、ここがこうだ。
いったん鞍部に降り、また登らなければならなくても、到達したら全て吹き飛びますよね。
もっとも登り続け、下り続けは退屈ですが。
下山後に温泉! そうですね、最高です。
渋滞がなければもっとよかったですが。
今度はミヤマキリシマツツジですか?
私も楽しみです
神話では、やはり冬場ではないでしょうから、なかなか得難い雪とのコラボです。
そこで思うのは、まさか神さまは雪だるまではないでしょうね?
映画館では、長編大作でもないかぎり、緊張を保つためにも休憩時間はない方が好いです。
CMは、家庭の延長線上になって普段と変わらないことになってしまうため、特別空間な映画館であって欲しいです
から、ない方がベターですよ。
そうでした。、「魔女の宅急便」のロケ地にiinaがよく散歩する神奈川県立相模原公園が使われていました。
天孫降臨伝説の高千穂の嶺、厳かです。しかも雪の・・・
霧島神社。今も有るんですねー。
鳥居と雪だるまの構図が面白いです。
冬の厳しい雪山登山の中での別世界~ファンタジー・ワールドのようです。(笑)
昨日は早朝より仕事に出掛け昼過ぎには帰宅しましたが、蓄積した疲れのため寝込みました。
いやー!久し振りの寝貯めとなりました。(笑)
今日は3月3日の雛祭り。
毎年恒例の女性達の集まりには、白酒代わりの濁り酒を数箇所週末に届け済みです。
http://www.shidukuya.co.jp/SHOP/shirataki005.html
株価はやっと下げ止まったようですね。
世界情勢の悪化を嫌気してか朝から下げがキツく、現在も日経平均が前日比270円程下げております。
今日は午後から研修を受けに出掛けます。
休肝日明けなので、夜は飲みに繰り出すぞー。
アホ!(爆)
うわー、株価が下げ止まらないー!
今夜の飲み代がー!(涙)
早く頂上に着かないと、またチ~ンが・・・
昨夜からうなされ、チ~ン恐怖症候群に悩まされています。
その上、
最近は、婦人部にそっぽを向かれっ放し
それで、モデルさんがいない状況が続いて後姿はやむを得ない・・(^o^)。
誰か一緒に登ってくれる方を募集しなくちゃ・・・
まあ~そんな中でも、天気もよくて
最高の山登りでした。
ありがとうございました。
また よろしくお願いします。
登りも下りも、そして頂上に立って周りの展望
この様に登山は、1回で3度楽しめます。
グリコは「一粒で2度美味しい」~でしたが、それよりも上です(^o^)。
頂上の雪だるま~余裕があるものだと愕きました。
やっぱり、登山にも遊び心が必要ですね。
ありがとうございました。
また よろしくお願いします。