![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/03c357c6a0f9ba63b95898272af7c755.jpg)
表題の写真は
標高1700m以上のくじゅう御池
雪景色の中、山上の池は結氷していました。
シリーズ1(前回記事) ↓
「くじゅうの雪景色とサンタさん~山上のメリークリスマス」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/c331cdccb68d8262bc618841905f0ef6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/e1181e5a1c6e1f27ea3d21eb2dd75bfd.jpg)
続きです。
本日記事は
標高1700m以上の くじゅう御池の冬景色です。
・実登山日は 2021年12月20日
登山中
扇分れ付近から
(1)星生山 西尾根
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/072906c9d0f0cb872267e744b43609f7.jpg)
登山中
扇分れ付近から
(1)星生山 西尾根
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/072906c9d0f0cb872267e744b43609f7.jpg)
(2)星生埼(左)と 久住山(右)
この景色には いつも感動
自分の好きな 写真ポイントです
↓
自分の好きな 写真ポイントです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/ba5a1906bd5084d3eb7da3897ede2b59.jpg)
(3)星生埼下、
登山道は 霧氷のトンネル
霧氷は少なかったのは残念
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/edf57118a9eca456b626b435a0277d5b.jpg)
霧氷は少なかったのは残念
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/edf57118a9eca456b626b435a0277d5b.jpg)
(4)星生埼下から くじゅう連山の眺め
眼下に、久住分れ、
奥に、天狗ヶ城(左)、久住山(右)
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/d7fec9a4e296447f1691bc38397be5ab.jpg)
(5)くじゅう分れ避難小屋
昨年(2020年11月末)建て直し新築したばかりですが
もう何度か立ち寄らせていただいています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/60654e784da2202b1baf78fd687fba89.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/60654e784da2202b1baf78fd687fba89.jpg)
御池に向かう
(6)まずは 中岳方面に向かう
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/29d289ccb1b2ce50c721131f08096a80.jpg)
(7)久住山の北面の霧氷を見上げながら・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/c9254d0ac69d7bca0a75a57d59150097.jpg)
(8)天狗ヶ城の中腹、御池へ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/006c93ceeaa9ce103db5f2f84d1dd644.jpg)
くじゅう御池(みいけ)
(9)御池は 完全に結氷していました
表題の写真再掲
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/e1faa58fa0868a6d8cf43056cc6793f7.jpg)
(10)結氷した御池の上を歩くのは
毎年 楽しみにしている冬の風物詩
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/6b3b48ae849e81f95714057ca2f5f8d0.jpg)
(11)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/2439accc563361b982c26aa548f0bb53.jpg)
(12)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/2346d8ccdc49144a28c497a5925f2b8b.jpg)
結氷した御池
そして、美しい霧氷と雪景色
青い空に白い雲
まるで絵葉書の様な光景に満足でした
御池から 次は 中岳へ向かいます
続きます。